Di-FLIGHT(ディーアイフライト)にインタビューさせて頂きました
▼▼ドローン免許(国家資格)の取り方・費用・難易度・合格率を知りたい方はコチラ▼▼

今回は北海道のドローン調査会社「Di-FLIGHT(ディーアイフライト)」様にインタビューさせて頂きました!

「Di-FLIGHT(ディーアイフライト)」インタビュー記事への回答ご担当者様情報

お名前…古川 信吾
役職…代表
ドローン操縦歴…約8年
所有資格…2等無人航空機操縦士・DJI CAMPスペシャリスト・JUIDA操縦士/安全運航管理者
     第3級陸上特殊無線技士・第4級アマチュア無線技士
所有機体...PHANTOM4proV2.0・AUTEL EVO2proV3・AVATA2・FLYWOO FPV 他8機

営業時間 調査中
定休日 調査中
電話番号 080-6077-1978
メールアドレス メールアドレス  di.flight2025@gmail.com
問い合わせフォーム  https://www.di-flight.tech/?page_id=467
公式サイト 北海道でドローン空撮とFPVのことならディーアイフライト
測量サービスの特徴 ・Dimension(次元)+Inspection(点検)
・BIM/CIM活用工事及びICT活用工事
・高精度な3D-Modelingデータ納品
測量費用 調査中
所在地 〒047-0261北海道 小樽市銭函3丁目24-1SETTLE Z3 protean F1
地図・アクセス
その他・備考 無し

「Di-FLIGHT(ディーアイフライト)」の古川さんにインタビューをしました

ドローンスクールラボ事務局

ドローンを始めたきっかけは何ですか?

古川さん

公共工事で進捗状況を報告するために、担当工事現場で定点撮影したのがきっかけです。
工事監督をはじめ、発注者様に喜んでいただいて、北海道建設新聞に私が撮影した工事現場の全景写真が掲載されたこともあり、面白くなってドロ沼にはまってしまいました。
最近はFPVにはまり、手のひらサイズのドローンで、今まで行けなかった場所の撮影やアクロバット撮影を楽しんでいます。

ドローンスクールラボ事務局

素敵な趣味にもなっていらっしゃるのですね!毎年増えていくドローン市場規模。今後の日本のドローン市場・世界のドローン市場はどうなっていくと思いますか?

古川さん

安全を最優先に、国家資格やドローンを運用する上での規制など、きちんと整備された空の世界がさらに広がると感じています。
機体認証を受けた機種も増え、技術が進歩し、小さいころ想像していた未来が現実となるような気がしています。

ドローンスクールラボ事務局

そうですね、夢のような世界になりつつありますね!御社でのドローン建物調査でのおすすめポイントはありますか?

古川さん

点群及び3Dメッシュデータがミリ単位の精度で生成できるので、BIM/CIM活用工事及びICT活用工事はもちろん、出来形管理にも使える高精度な3D-Modelingデータが納品できます。
さらにまだ準備中ですが、赤外線カメラを搭載したFPVと小径の点検用ボール型FPVを開発中で、建物診断、ソーラーパネル診断、狭いところの高画質映像の撮影、配管内部の点検など、難易度の高い撮影にチャレンジしようとしています。
ドローンショップについては、ネット販売のみですが、FPVを専門に販売しています。
兵庫県の「EP-MODELS」正規代理店で、FPVの点検、修理、カスタマイズも行っております。

ドローンスクールラボ事務局

ドローン市場を拡大されていますね!】御社ドローン測量会社、ドローンショップには、どのような方が多く利用していますか?(利用者の年代や性別など)

古川さん

土木建設会社の依頼が多く、BIM/CIM活用工事、ICT活用工事のトータルサポートも行っております。
ドローンショップはオープンして間もないので、これからどのようなお客様と出会えるか、とても楽しみにしています。

ドローンスクールラボ事務局

期待が膨らみますね!北海道でドローンを飛ばすならここがお勧め!という場所はありますか?またその場所で飛ばす際の注意点も教えてください。

古川さん

北海道の各地にあるダムを撮影するのがとてもお勧めです。
そびえ立つ堤体の迫力や、放水時期の水のアーチなど、虹がかかって美しいアングルに感動することもあります。
人里離れた山林にありますので、自然を肌で感じながらの撮影はもちろんのこと、飛行するだけでも楽しいです。
飛行禁止区域ではないことが多いので、DIPS2.0にて通報するだけで楽しめますが、目視外飛行になることもありますので、見学者や観光者の上空を飛行させないように注意が必要です。

ドローンスクールラボ事務局

北海道は雄大な自然がたくさんありますね!御社ドローン測量会社、ドローンショップのサービスを利用しようか考えている方へ一言

古川さん

札幌の計測会社と業務協力しており、土木・舗装工事のICT・BIM/CIM活用工事のトータルサポートも行っております。
工事現場の着工前・完成写真をドローンで撮影したり、進捗管理の為、定期的に定点撮影を行ったり、出来形測定をドローンで行ったりして、工事評定点をUPさせませんか?

北海道初のFPV専門店です。
登録不要の100g未満のFPVも扱っていますので、ドローンで気軽に手軽に空撮を楽しんでみたい方の問い合わせをお待ちしています。

宜しくお願い致します。

ドローンスクールラボ事務局

ここまでご丁寧にありがとうございました!

「Di-FLIGHT(ディーアイフライト)」などの北海道のドローン測量会社の詳細情報はコチラ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事