今回は兵庫のドローンスクール「エミュドローンアカデミー様」にインタビューさせて頂きました!
目次
「エミュドローンアカデミー様」インタビュー記事への回答ご担当者様情報
お名前…岩崎英明
役職…ドローンインストラクター
ドローン操縦歴…5年
所有資格…二等無人航空機操縦士 JUIDA認定スクール講師 ドローン検定協会公認指導員
所有機体 DJI MINI3 pro DJIMAVIC3pro cine
営業時間 | 10~18時 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 水・木曜日 | ||
電話番号 | 078-920-9858 | ||
メールアドレス | drone@studioemu.net | ||
公式サイト | エミュドローンアカデミー | ||
SNS | Facebook→https://www.facebook.com/emudroneacademy/ instagram→ https://www.instagram.com/explore/locations/106459195463074/?utm_source=ig_embed&ig_rid=069d6202-646c-4c63-a20b-9c7807783e04&ig_mid=11B43F79-EE98-4815-9AB9-DED1540A5F17 |
||
取得可能資格 | JUIDAドローン資格・ドローン国家資格(無人航空機操縦者技能証明) 2等資格 | ||
体験会 | 有→ https://www.emudroneacademy.net/dronetrial | ||
スクール所在地 | 〒674-0051 明石市大久保町大窪868-1 | ||
地図・アクセス |
「エミュドローンアカデミー」の岩崎さんにインタビューをしました
ドローンを始めたきっかけは何ですか?
スキーが趣味で、新しいスキー板やスキー場のプロモーションビデオでドローンでの撮影を見かけたのがきっかけです。自分でもそんな撮影がしたいと思い始めました。
素敵な映像だったのでしょうね!毎年増えていくドローン市場規模。今後の日本のドローン市場・世界のドローン市場はどうなっていくと思いますか?
日本のドローン市場は法規制の在り方から他国に後れを取っているように感じます。
航空法だけでなく、電波法も今後のドローン市場の発展のためには新たな取り組みが必要なのではと考えています。
戦争でドローンの活躍をよく目にするようになり、皮肉なことですが今後もドローンの研究、開発にかかる予算は世界的に大きくなっており、とてつもない速度で進化しています。
ドローンの性能が進化すればできることも増え、その安全性も高まり、誰でも操作できる手軽さも備え、今よりもっと身近にドローンを感じることができるのではないでしょうか
様々な用途で活用できますが、平和に活かして欲しいですね!また御社ドローンスクールのおすすめポイントはありますか?
全天候対応可能の屋内飛行場が事務所すぐ横にあります。
数あるドローンスクールの中でも広さ、利便性、綺麗さはエミュドローンアカデミーが一番ではないかと思います。
インストラクターはどの方もおしゃべりが好きで気さくな人ばかりです。
ドローンが大好きで時間を忘れてしゃべりすぎるところがあります(笑)
ドローン仲間が広がっていきそうです!また御社ドローンスクールには、どのような方が多く受講していますか?(利用者の年代や性別など)
年代は50代~が多いでしょうか。
最近は大学生の受講も増えてきています。就職活動に活かせる+楽しく取得できる
点が学生に好まれているようです。
男女比率は7:3ぐらいです。
就活の武器にもなるんですね!なるほど!また兵庫県でドローンを飛ばすならここがお勧め!という場所はありますか?またその場所で飛ばす際の注意点も教えてください。
神戸~明石は湾岸部の規制が厳しく知らずに飛ばすと問題になります。
瀬戸内海を撮影するなら淡路から撮影するのがおすすめです。
瀬戸内海の穏やかな海も素敵です!また御社ドローンスクールのを受講しようか考えている方へ一言
ドローンスクールでどんなことを学ぶのか、費用は、自分でもできるのか
わからないことだらけで中々受講に踏み切れない方が多いかと思います。
無料体験会を随時行っておりますのでHP、電話で気軽にお問い合わせください。
奥さんに内緒で来られて後々怒られる方がおられますので、奥さんと一緒に体験会にお越しください。一緒に説得します。
家族の説得までしていただけるなんて頼れる存在です!ドローン×SDGsで未来の為に出来そうな事が何かあれば教えてください。
人が現地にいかなくても気軽に見られる景色がドローンにはあり、事前に必要な準備、人員、書類等も大幅に削減できます。幅広い作業の初動にドローンを取り入れることで時間と資源の消費を抑えることができ、年齢、性別、問わず誰でも操作ができます。
世代交代による引継ぎの難しさもなく、全ての人が平等に活躍できるのがドローンの良さだと考えています。
想像するだけでワクワクしますね!また最後に御社ドローンスクールの卒業生やご利用者様の口コミなどがあればご共有頂ければと思います。
エミュドローンアカデミーの口コミ
卒業後のケアの丁寧さ、楽しくドローンを学べる環境が好評です。
卒業生には購入した機体の初期設定のお手伝いをするサービスを行っており、大変好評です。
その他、Googleマップなどでエミュドローンアカデミーの口コミ
調査中