愛媛県で外壁調査や建物調査、屋根点検、太陽光パネル点検をドローンで取り組んでいる企業をお探しの方。
費用を抑えるため、時間を短縮させるため、安全に調査や点検を行うためにドローンを導入している会社が愛媛県でも増えています。
ドローン外壁調査、建物調査、屋根点検、ソーラーパネルの点検を検討している方はぜひ参考にしてください。
会社名 | 愛媛新聞ドローン調査 | 株式会社技昇 | 【休業中(再開未定)】愛媛ドローンサービス合同会社 | ディーキャンパス松山 | 塗替え工房ながもち君 愛媛店 | ライセン株式会社 | 株式会社セキュリティネックス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
お見積り | 無料 | 住宅は無料 | 無料 | 調査中 | 無料 | 無料 | 無料 |
ドローン屋根点検 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 |
ドローン外壁点検(通常空撮) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ドローン外壁点検(赤外線カメラ) | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
太陽光パネル点検 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 |
目次
愛媛新聞ドローン調査【松山市】
引用元:愛媛新聞ドローン調査
愛媛新聞社さんが取り組んでいるドローン調査では、公共施設やマンション、ビルなどの外壁調査を受けられます。
ソーラーパネルの点検、屋上の漏水調査なども可能です。
劣化診断は経験豊富な建築仕上診断技術者(赤外線解析)が的確に行います。
ドローンを使った空撮によって、短時間での調査を実現されています。
従来の方法ならば足場設置や調査にも時間がかかり3か月を要することもしばしばありました。
しかし、ドローンを使えば、現地確認、見積書作成、調査、分析、書類作成まで行って約2週間で済みます。
もちろん、足場の設置の料金も不要ですから、お安くすませることが可能です。
赤外線カメラを使用するので、目で確認できない劣化状況も浮き彫りになります。
愛媛新聞社と斎藤工業、シコクビルが建物ごとの事情にあわせてサポートしていただけるそうです。
問い合わせ先は愛媛新聞社となっています。
営業時間 | 受付時間・9:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 不定休 | ||
電話番号 | 089-935-2277 | ||
メールアドレス | メール enpdrone@ehime-np.co.jp | ||
公式サイト | 愛媛新聞ドローン調査 | ||
費用・料金例 |
問い合わせよりお尋ねください |
||
使用ドローン機体 | MATRICE 300 RTK | ||
所在地 | 〒790-0067 愛媛県松山市大手町1丁目12−1 | ||
地図・アクセス |
株式会社技昇【松山市】
引用元:株式会社技昇
松山市を中心に地域密着型の塗装店です。
丁寧な仕事を心掛け、豊富な知識と経験、優れた技術で取り組んでおられます。
そんな株式会社技昇さんでは、ドローンによる外壁調査を提供されているそうです。
赤外線カメラを使用しての診断ですから、目で見られない内部の劣化も確認できます。
赤外線建物診断技能士による診断ですから安心して依頼できます。
次世代型建物診断事業として取り組まれており、ビルやマンション、戸建て住宅などの点検を行っているそうです。
営業時間 | 9:00~18:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 祝祭日・年末年始 | ||
電話番号 | 0120-17-3588 | ||
メールアドレス | メール info@gisyou.net 問い合わせフォーム https://www.gisyou.co.jp/150768305 |
||
公式サイト | 株式会社技昇 | ||
費用・料金例 |
戸建/2階建て/60坪以内/1か所…150,000円~ 戸建/3階建て/80坪以内/1か所…200,000円~ 戸建/4階建て/80坪以上/1か所…図面にて見積もり 共同住宅/2階建て以下/1か所…200,000円~ 共同住宅/3階建て以上/1か所…図面にて見積もり 大規模…図面にてみつもり 大規模建物外壁高精度診断(壁面積500㎡以上)…250円~600円/㎡ ※撮影条件や出張地等、別途費用がかかる場合あり 建物診断の見積もりは戸建は基本は無料 詳しくは問い合わせよりお尋ねください |
||
使用ドローン機体 | 赤外線ドローン/Matrice210/V2 外壁調査ドローン/Matrice300 赤外線ドローン/Matrice30T 屋根調査用ドローン/Mavicmini 点検ドローン/屋根調査用/MavicProPlatinum 赤外線カメラ/FLIR/E6 赤外線カメラ/FLIR/E75 赤外線カメラ/FLIR /T1040 赤外線カメラ/FLIR/T640 |
||
所在地 | 〒790-0053 愛媛県松山市竹原3丁目1−26 | ||
地図・アクセス |
【休業中(再開未定)】愛媛ドローンサービス合同会社【松山市】
引用元:愛媛ドローンサービス合同会社
従来の工法よりも正確に早く、安価でドローンを使った赤外線外壁点検を提供している会社です。
見積もりは無料となっています。
赤外線を使っているので画角を調整して正確に、そして高精細な画像を撮影できるようです。
赤外線を使った外壁点検は国や地方自治体からも認められている方法。
依頼する方も増えています。
ドローン外壁点検専門の会社という点でも安心できます。
マンションなどの大規模修繕の際でも、管理会社にて管理組合のコンサルタント経験のあるスタッフさんがサポートしてくれるので寄り添った提案が期待できるようです。
修繕工事部門の維持にかかるコストがないということから、料金をリーズナブルに抑えられています。
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 土・日曜日・祝日 | ||
電話番号 | 050-5897-5210 | ||
メールアドレス | 問い合わせフォーム https://www.ehime-drone-service.com/ | ||
公式サイト | 愛媛ドローンサービス合同会社 | ||
費用・料金例 |
・スポット撮影(可視カメラ)9,900円(税込)~ ・スポット撮影(可視カメラ+赤外線カメラ)16,500円(税込)~ ・外壁一面点検(可視カメラ+赤外線カメラ)49,500円(税込)~ ・外壁全面点検(可視カメラ+赤外線カメラ)148,500円(税込)~ ※料金は調査面積・時間によって変動しますので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。(お見積りは無料です。) |
||
使用ドローン機体 | Mavic 3 Thermal(マビック 3 サーマル) | ||
所在地 | 〒791-1101松山市久米窪田町337-1 テクノプラザ愛媛本館内 | ||
地図・アクセス |
ディーキャンパス松山【松山市】
引用元:ディーキャンパス松山
愛媛県全域を対象として営業をされている会社です。
屋根や外壁の点検をドローンで行っています。
ドローンのプロに依頼すれば、時短になり、低コストでリスクがなくなり、大幅は経費をカットできるそうです。
高層ビルや戸建の外観点検、太陽光パネルの異常個所の確認、屋根診断も行われています。
空撮技術や実績は蓄積されたものがあり、実際に空撮動画はテレビ局でも採用されているようです。
何度もフライトを行い、技術を磨いて、顧客の丁寧なヒアリングを基に執り行っています。
営業時間 | 受付時間・9:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 不定休 | ||
電話番号 | 090-9772-7770 | ||
メールアドレス | 問い合わせフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/d3b435ad793266 | ||
公式サイト | ディーキャンパス松山 | ||
費用・料金例 |
問い合わせよりお尋ねください |
||
使用ドローン機体 | DJI Mavic 3 PRO・DJI Air 2S | ||
所在地 | 愛媛県松山市谷町甲232-9 | ||
地図・アクセス |
塗替え工房ながもち君 愛媛店【松山市】
引用元:塗替え工房ながもち君 愛媛店
屋根や外壁を塗装する会社は、見積もりや診断を無料で行っています。
長持ち塗装を目指しておられ、地域密着型でも営業をされているそうです。
ハウスメーカーで建てられた戸建住宅でも依頼ができます。
外壁や屋根の劣化を早目に見つけ、長持ちするようにアドバイスをいただけます。
苔や汚れが気になる方、コーキングが劣化している方、チョーキングが行っている方、外壁のひび割れが気になる方などは検討してみましょう。
資格を持ったスペシャリストと呼ばれるスタッフが診断します。
営業時間 | 受付時間9:00~18:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 火曜日・祝日・年末年始 | ||
電話番号 | 0120-173-588 | ||
メールアドレス |
問い合わせフォーム https://www.nurikaekobo-ehime.jp/inquiry/ LINE https://www.nurikaekobo-ehime.jp/line/ |
||
公式サイト | 塗替え工房ながもち君 愛媛店 | ||
費用・料金例 |
問い合わせよりお尋ねください |
||
使用ドローン機体 | Matrice 200 V2 Matrice300 Matrice30T Phanom4proV2 proplatinum |
||
所在地 | 〒790-0963 愛媛県松山市小坂5丁目4-16-203 | ||
地図・アクセス |
ライセン株式会社【松山市】
引用元:ライセン株式会社
ソーラーパネルの点検や建物外壁を行う愛媛県松山市の会社です。
知事表彰を受けたドローンを使用しておられます。
ソーラーパネルの点検はサーモグラフィーを使うそうです。
温度を確認して異常がないかが分かり、高い屋根に登らなくてもいいので、破損をさせてしまうことも防げます。
外壁の点検業務も同じくサーモグラフィーを使い、温度分布を計測します。
営業時間 | 調査中 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 不定休 | ||
電話番号 | 089-994-6680 | ||
メールアドレス | 問い合わせフォーム https://www.matuyama-drone-service.com/contact | ||
公式サイト | ライセン株式会社 | ||
費用・料金例 |
問い合わせよりお尋ねください |
||
使用ドローン機体 | MDS-6プロ MDS-6 マトリス600プロ |
||
所在地 | 〒791-0054 愛媛県松山市空港通5丁目10番3号 | ||
地図・アクセス |
株式会社セキュリティネックス【松山市】
引用元:株式会社セキュリティネックス
ドローン事業を展開している総合警備の会社です。
上空からの撮影や屋根の点検などにドローンを使い、空撮や点検、調査、災害対応を行っています。
高度な調査能力と機動性を活かして、外壁やソーラーパネルの点検など、広範囲の領域を効率的にカバーできます。
作業の効率化やクオリティだけでなく、リスクも軽減させ、安全性の向上にも期待できる事業です。
最新のドローン技術を活用して、柔軟な対応と高品質なサービスを提供されています。
営業時間 | 9:00~18:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 土・日曜日 | ||
電話番号 | 092-407-4980 | ||
メールアドレス | 問い合わせフォーム https://next-x.jp/contact/ | ||
公式サイト | 株式会社セキュリティネックス | ||
費用・料金例 |
問い合わせよりお尋ねください |
||
使用ドローン機体 | DJI Mavic3 Enterprise 【Mavic 3T】 | ||
所在地 | 〒790-0932 愛媛県松山市東石井4丁目10−15−2 | ||
地図・アクセス |