
GPS機能付きドローンには、常に機体を確認できたり自動操縦ができたりメリットが多く、利用を検討している方が少なくありません。
他にGPS機能付きドローンにはどのようなメリットがあるのか、おすすめの機体とあわせてご紹介します。
目次
GPS機能付きドローンのメリット
機体の場所を常に確認できる
突風や急な事態によって、目視できない場所にドローンが流される可能性は否定できません。
ドローンが居場所を常に確認できるのは大きなメリットです。
常に機体の場所が確認できることで、事故を防ぐことも出来るかもしれません。
ドローンの飛行は安全に行う必要がありますので、正しい位置情報があるのも安心にも繋がります。
見失った時にオートリターンで手元に戻せる
ドローンを見失う機会は避けられないことが多々あります。
技術や知識があっても、天候や地形によってトラブルに巻き込まれる可能性があるのです。
そんな時でも、GPS機能付きドローンならば「オートリターン」で手元に戻せます。
設定した基地に見失ったドローンが帰還する機能も安心感を高めます。
自動操縦ができる
自動操縦を行うためにはGPS機能が必要不可欠です。
自律飛行とも呼び、指定したルートを飛ばせます。
前もって設定すれば、禁止区域に誤って侵入することも防げますし、コスト削減に繋げられます。
飛行する場所や機体によってモードを選択できる
GPS機能付きドローンには様々なモード設定を選択できるようになっています。
GPS機能がなければ活用できません。
ターゲットとなるドローンを設定すると、自動で追いかける「フォローミーモード」なら、どんな場所でも空撮の難易度を下げます。
▼▼ドローンのGPSとは?仕組みや自動操縦の原理、GPSの注意点(受信しない・切れる)など紹介!▼▼
おすすめのGPS機能付きドローン
【Holy Stone】HS175(19,900円)
GPS定位システムを搭載したドローンです。
オプティカルフローポジショニングシステムも機能追加されています。
オプティカルフローポジショニングシステムとは、GPSをオフにした状態や信号が弱い場所、室内での利用がすすめられています。
フライト情報を設定することで自動的に飛行させられる機体です。
また、飛行中に向きが分からなくなった場合は、ヘッドレスモードを発動させることでコントロールした方向に誘導できます。
型番 | HS175 | ||
---|---|---|---|
飛行時間 | 60分(バッテリー3個;バッテリー1個で20分) | ||
折りたたみサイズ | 145×90×60mm | ||
展開サイズ | 360×300×70mm | ||
重量 | 198g(バッテリー1個を搭載する場合) | ||
機体バッテリー | 7.6V 1300mAh | ||
充電時間 | 機体バッテリー:約150分;送信機バッテリー:約60分 | ||
送信機とカメラ周波数 | 204GHz | ||
操作距離 | 約350m(障害物なし、信号障害なし) | ||
画素数 | 写真4096*3072p(SD側)、2048*1080p(アプリ側);録画2048*1080p(SD側)、1920*1080p(アプリ側) | ||
Wi-Fiリアルタイム距離 | 約50m(障害物なし、信号障害なし) | ||
カメラ角度調整 | -90°~0° |
【Holy Stone】HS155(17,820円)
100g未満のGPS機能付きドローンです。
常にドローンの位置を把握できる小型機体ですから、旅行や遠足、キャンプなどに利用が可能でしょう。
3個nモジュラー電池がパッケージに付属されていますので、とーたるで42分間の飛行を実現します。
GPS機能付きドローンですが初心者モードがあり、飛行範囲を自動的に設定され、その範囲内で操縦させることも出来ます。
型番 | HS155 | ||
---|---|---|---|
重量 | 98 g | ||
使用時間 | バッテリー1個の場合:14分;バッテリー2個合計:28分 | ||
サイズ | 25.2×17.2×4.1㎝ | ||
機体バッテリー容量 | 3.85V 950mAh | ||
充電時間 | 約60分 | ||
送信機操作頻度 | 2.452~2.474GHz | ||
送信機操作距離 | 150m(障害物なし、干渉なし) | ||
操作モード | モード1/2自由転換可(デフォルトモードはモード2) | ||
送信機電池 | 3×1.5V AAA電池(付属なし) | ||
画素数 | TFカード側:1920×1080P;スマホ側:1280×720P | ||
カメラレンズ角度 | 120° |
【Potensic】ATOM SE(25,490円)
アトムSEにもGPS機能がついています。
GPS自動帰還機能がついていますから、もし信号が途絶えても安心です。
他にも飛行中にバッテリー残量が不足になった場合にも戻る機能です。
サークル飛行や追従飛行、ウェイポイント飛行というモードも搭載されています。
ブランド | Potensic | ||
---|---|---|---|
製品型番 | ATOM SE Beginner Kit | ||
サイズ | バッテリー1本 | ||
電池付属 | あり | ||
製品サイズ | 8.8 x 14.3 x 5.8 cm; 244.94 g |
【KUNOQXHA】S132(12,919円)
=1
GPS機能付きドローンで多機能な4kドローンでもあります。
リアルタイムな位置を正確に確認できます。
GPS定位システムによって、オプティカルフローポジショニングシステムも追加できます。
自動的に離陸ポイントに戻りますから、初心者の方でも不安を持って飛行させる方にもおすすめです。
重量 | 178g | ||
---|---|---|---|
レンズ | 4kHDカメラ | ||
動作モード | リモコン/APP制御 | ||
カメラの調整 | 電動75°調整 | ||
飛行時間 | 約15分(バッテリー1個) | ||
本体モジュールリチウム電池 | 3.7V 2000mAh | ||
リモコンフォンクリップのサイズ | 5.5インチ | ||
リモコン距離 | 1200m | ||
画像伝送距離 | 1000m | ||
カメラモード | FPV | ||
充電方法 | USB充電ケーブル | ||
充電時間 | 約90分 |
【HOVERAir】X1 Smart(85,920円)
AIカメラが搭載されている人気のGPS機能付きドローンです。
高度な追跡アルゴリズムを駆使できます。
あらゆる動きをシームレスに追跡しますので、サイクリングやスケートボードなどのスポーツ撮影も可能です。
自動飛行とプログラミングされた飛行経路を体験することも出来ます。
ブランド | HOVERAir | ||
---|---|---|---|
付属品 | USB充電器, 保証書, 予備プロペラ×2枚, 双方向充電ハブ, バッテリー×3枚 | ||
サイズ | オールインワンセット(飛行時間55分) | ||
製品サイズ | 14.2 x 11.1 x 2.7 cm; 99 g |
【DJI】Avata 2(72,600円)
誰でも感覚的にFPVドローンのアクロバティックな飛行が出来ると話題のGPS機能付きドローンです。
機体重量は377gと小型で軽量。
GPSや気圧センサー、障害物検出センサーなども要塞されています。
安全性が高いと評判です。
ブランド | DJI | ||
---|---|---|---|
焦点距離(広角側) | 24mm | ||
焦点距離(望遠側) | 99999999 メートル | ||
F値(広角側) | 2.8f | ||
付属品 | DJI Avata 2 ジンバル プロテクター×1, ドライバー×1, DJI Avata 2×1、DJI Avata 2 インテリジェント フライトバッテリー×1, 予備プロペラ(1組)×2、ねじ(予備)×8, Type-C - Type-C PD規格対応ケーブル×1 | ||
撮影機能 | カスタム | ||
製品サイズ | 18.5 x 21.2 x 6.4 cm; 430 g |