合同会社インベーダーにインタビューさせて頂きました

今回は秋田の空撮会社「合同会社インベーダー」様にインタビューさせて頂きました!

「合同会社インベーダー」インタビュー記事への回答ご担当者様情報

お名前…池田 智也
役職…代表社員
ドローン操縦歴…2年
所有資格…無人航空機操縦技能、無人航空機安全運行管理者者、UTC農業ドローンライセンス・MG-1、T20
所有機体 Mavic3classic(DJI)、Mavic3E(DJI)、マトリス350(DJI)、Inspire2(DJI)、M600(DJI)、エアロスプレイヤーAS10(EAMS)etc..

営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日曜日・祝日
電話番号 080-5565-1884
メールアドレス お問合せフォーム→ https://invaderdrone.com/
公式サイト 合同会社インベーダー
費用・料金例 〇空撮パイロット1名の空撮16,500円/1時間

〇移動、交通費25円/km

〇特殊な撮影…要見積もり

〇補助員3,500円/1時間 8,000円/半日 15,000円(1日)

〇映像編集20,000円(長めの場合は要見積もり)

〇許可申請16,500円/1件

〇空撮告知16,500円/1件

使用ドローン機体 DJI Mavic3 classic
DJI MINI3 PRO
DJI MINI2など
所在地 〒010-1413 秋田県秋田市御所野地蔵田2丁目15−41
地図・アクセス

「合同会社インベーダー」の池田さんにインタビューをしました

ドローンスクールラボ事務局

ドローンでの空撮依頼を検討している方への注意点はありますか?

池田さん

ドローンは小さくておもちゃのように見えますが、航空法が適用される航空機です。飛行機やヘリに比べると飛ばしやすいことは確かですが、法律や規制の中で飛行させる高い見識と安全に飛ばす飛行能力が求められます。航空機を飛ばすからこそ安全性を守るための様々な準備、許可の申請、第三者への配慮が求められます。これまでできなかった高い生産性、高度な映像のご提供に対してきちんとした対応と評価をしていただけますと、安全で高品質なサービスをご提供することができます。

ドローンスクールラボ事務局

技術や知識はとても大切ですよね!毎年増えていくドローン市場規模。今後の日本のドローン市場・世界のドローン市場はどうなっていくと思いますか?

池田さん

運送業や旅客、建設業や林業など、多くの労力をドローンやAIがとって変わる時代となり、人間が働くことの意味や価値は目まぐるしく変わっていくと期待しています。これまで働くことは生活のため、生きるためだと思って、自分らしい生き方を諦めて労働に時間を費やす人生を送る方がたくさんいたと思います。ドローンが単純作業や課題解決を果たせば、人は多くの時間を自分のために使うことができるようになるはずです。人生100年時代の生き方は、人が労働から解き放たれ、創造性の溢れる自由な生き方が推奨されるようになっていくのではないでしょうか。何のために働くのか、自分はどんな世の中にしたいのか、自分の価値とは、そんな問いを誰もが当たり前に感じ、自己実現のために生きる時代がくると思います。トラックや病院、タクシー、飛行機、野菜の生産、害獣の駆除、街の治安、様々なものがドローンに置き換わることを考えるとドローンの市場規模は1兆円、1兆ドルを簡単に超えていくのではないでしょうか。

ドローンスクールラボ事務局

変化は考えさせられることばかりです!御社でのドローン空撮でのおすすめポイントはありますか?

池田さん

ドローンの性能を生かした自動航行機能や1オペ撮影です。
少ない人員で撮影するノウハウを生かして低コストでの撮影を実現しています。

ドローンスクールラボ事務局

少数精鋭なのですね!御社の地域などでおすすめの空撮スポットはありますか?また空撮する際の注意点などがあれば教えてほしいです!

池田さん

おすすめは秋の田んぼです。米どころ秋田の田園風景は最高です。

ドローンスクールラボ事務局

日本らしくて素敵ですね!御社ドローン空撮は、どのような依頼、企業からのオファーがありますか?

池田さん

東京の映像制作会社から動画の撮影や建設会社の工事現場撮影の依頼があります。

ドローンスクールラボ事務局

制作映像から工事現場の撮影までされているんですね!過去の空撮依頼事例で、印象深い依頼や撮影事例はありますか?

池田さん

男鹿の入道崎で灯台フェスティバルを撮影することになり、夜間のイベント空撮をするお仕事をいただきました。イベント撮影には第三者の立入禁止区域を設定しなければいけませんが、撮影したい飛行エリアと一般客の往来を邪魔しないように現場を管理するのは大変でした。撮影した動画は灯台の明かりやライトアップが綺麗に映り、すごくいい映像ですね、と興奮気味に褒めていただいたのがすごく嬉しかったです。

ドローンスクールラボ事務局

安全確保と同時にお疲れ様でした!御社でドローンによる空撮依頼を検討している方へ一言。

池田さん

ここを空から見てみたい、そんな場所がたくさんあります。いつもと違うことをしたい、もっと誰かを喜ばせたい、そんな思いを抱くことがあります。そんな時に気軽に頼めるパートナーでありたいと思っています。撮ってみたい場所やもっといいクオリティーを出したいと思ったらぜひ当社を頼ってもらいたいと思います。

ドローンスクールラボ事務局

そういう場所って確かにありますよね!ドローン×SDGsで未来の為に出来そうな事が何かあれば教えてください。

池田さん

持続可能な社会を実現するためには解決しなければいけない課題が山ほどあります。ドローンを使ったサービスが何かを削減したり、何かを育てたり、何かをより良くできる、そんな期待をしています。ドローンを使った仕事ってかっこいいな、ドローンを使って困っている人のために働きたいな、そんな次世代を育てることができたら本望です。

ドローンスクールラボ事務局

これからどんどんと変わっていくでしょうね!ご丁寧にありがとうございました!

「合同会社インベーダー」などの秋田の空撮会社の詳細情報はコチラ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事