今回は山梨のドローンスクール「富士五胡DRONE STATION」様にインタビューさせて頂きました!
目次
「富士五胡DRONE STATION」インタビュー記事への回答ご担当者様情報
お名前…栗谷 悠(くりや ゆう)
役職…JMAインストラクター
ドローン操縦歴…1年8ヶ月
所有資格…JMA認定パイロットコース修了・農薬散布ドローン導入コース修了
所有機体:Phantom 4 Pro V2.0・Mavic3・Mavic 2 Enterprise Advanced
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 不定休 | ||
電話番号 | 090-4916-2255 | ||
メールアドレス | 問い合わせフォーム https://fuji-goko.com/#contact | ||
公式サイト | 富士五胡ドローンステーション | ||
SNS | Facebook→ https://www.facebook.com/fujigokodrone |
||
取得可能資格 | JMA無人航空機操縦認定証 JMA無人航空機安全管理者 |
||
体験会 | 無し | ||
スクール所在地 | 〒401-0338 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺696 | ||
地図・アクセス |
「富士五胡DRONE STATION」の栗谷さんにインタビューをしました
ドローンを始めたきっかけは何ですか?
元々はドローンに対する知識は全くなく、デスクワークがメインの仕事をしていたため、私には無縁のものだと思い込んでいました。それがある日突然、富士山の麓でキャンプ場を営むオーナーから「ドローンスクールを始めることになったので、インストラクターになって欲しい」との相談をされたことがはじめのきっかけです。
JMA(一般社団法人日本マルチコプター協会)認証のスクールを開催するということもあり、2022年3月に民間ライセンスの取得をいたしました。そこから2ヶ月後にインストラクターの試験を受け、現在に至ります。
インストラクターをするためにはじめたドローンではありますが、取得後は一般的な空撮はもちろん、リフォーム会社とタッグを組んで建物や太陽光パネルの点検など、ドローンを使用したさまざまな事業にチャレンジ。また2023年12月には農薬散布コースも修了したため、農薬散布代行業への参入も視野に入れて活動しています。
まだまだ事業利用の増えるドローン業界ですが「空を飛べる」というシンプルなメリットだけで、こんなにも人の役に立てる仕事があるんだと実感しています。
来年はドローン事業をメインとした新会社の設立を目指して、日々勉強をしている毎日です。
お誘いを受けた時にはすでに可能性を感じていたのかもしれませんね!また毎年増えていくドローン市場規模。今後の日本のドローン市場・世界のドローン市場はどうなっていくと思いますか?
日本国内は海外と比べて、ドローンの普及が遅いと聞いていますが、国から発表されているロードマップから考えれば、ドローンを使った事業はしばらくは増加傾向にあると考えています。
2024年問題の救世主となるべく、物流業界では2023年にさまざまな実証実験がなされ、レベル4飛行だけでなくレベル3.5飛行の制度も進んでいます。買い物難民の救済はもちろん、人員不足となる物流業界が円滑に営まれるよう、国を挙げての動きに大手企業だけでなく、新規参入の企業も続々増えると思っています。
またドローンタクシーで話題となっている旅客業界に関しても、大きな注目が集まっています。国内だけではなく、コロナを終え海外からの旅行者も増える昨今、普段の風景にドローンタクシーが飛んでいる日常は、そんなに遠くないのかもしれません。
インフラや建物の点検においても同様に、かなりの需要が高まっていると聞いています。すでに広大な土地の測量は、ドローン化がかなり進んでいて、ドローンオペレーターの募集も増えていくでしょう。今まで、梯子や足場をかけていた点検作業も、赤外線が搭載されたドローンの登場により、業務効率が一変していると聞いています。
地域によっては獣害対策などでもドローンが利用されていて、2023年に日本を騒がせた熊の撃退にも利用されていくであろうと考えています。
海外では日本と比べてドローンに対する法律の規制が緩いため、もっと多くの事業に利用され始めているドローンですが、国内の厳しい法律の中だからこそ、安全なドローン事業が構築され、独自の利用方法などが生まれていくのだと思っています。
様々な方面から需要が高まっていますね!また御社ドローンスクールのおすすめポイントはありますか?
【1】最高の景色と環境
山梨県と静岡県の境にある「おいしいキャンプ場」に併設する当スクールでは、なんといっても目前に構える富士山の絶景が魅力です。キャンプをしながらの受講もできるため、アウトドアがお好きな方には特におすすめのスクールです。
【2】格安で短期間の講習
当スクールは、2日間という短い期間での取得が可能。
また、一般的に別料金となっている包括申請までがセットになったコースなので、受講後に余計な費用がかかりません。
カバーしている飛行形態や飛行場所も多いため、一般的な空撮を目的とされている方はもちろん、事業利用を目的とされている方にもおすすめです。
【3】学科のオンライン受講
当スクールでは座学にe-ラーニングを導入。
受講時間を短くしたい方に喜ばれています。
自宅や職場など、インターネットが使用できる場所であればどこでも受講が可能。
パソコン操作が不安だという方には、インストラクター付き添いのもと、講習会場での受講も可能です。
【4】アフターサポート
「機体を買ったがどうすればいいか分からない」「飛ばしたい場所が飛行可能か教えて欲しい」など、受講後のお困りごとにもインストラクターがサポートします。
専用のLINEアカウントをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
サポートがとても安心感があります!また御社ドローンスクールには、どのような方が多く受講していますか?(利用者の年代や性別など)
当スクールでは、山梨や静岡の近隣の方だけでなく、首都圏など遠方からいらっしゃるお客様のいらっしゃいます。
15歳〜70歳以上まで年齢層も幅広く、どの方も受講後に困らないよう実技・座学の指導をしています。
成人以上の方は、事業利用を目的とされているケースが多く、建築・農業関連をはじめ、学校の先生や登山のガイドをされている方など、様々な方がいらっしゃいました。
現在ドローンとは関係のない仕事をしているが、この先を見越してドローンを学んでおきたいという方も多く、ドローンに対する注目度が上がっていることも実感しています。
座学では法律関連のことが多く、少し難しい知識も学んでいただいていますが、テスト用に勉強するだけでなく、実用的に知っておかなければいけない知識もわかりやすく説明していますので、ドローンの知識が全くない方もで安心して受講のお申し込みをしてください。
これからを見据えて受講される方もいるんですね!なるほど!また山梨県でドローンを飛ばすならここがお勧め!という場所はありますか?またその場所で飛ばす際の注意点も教えてください。
・おいしいキャンプ場
まず外せないのが、当ドローンスクールの開催場所でもある『おいしいキャンプ場』です。
富士山から一番近いキャンプ場とも言われていて、晴れた日には絶景の富士山の撮影が可能です。
都会と違いDID地区にも指定されていないことや、障害物も少ないため、比較的自由にドローンを飛ばすことができますが、キャンプ場には多くのお客様が来場されていることもあるため、飛行させる際は管理棟まで一度ご相談ください。
もちろん、当スクールを卒業された方は無料でドローンの練習をすることもできます!
・山中湖&精進湖
富士五湖として有名な『山中湖』『精進湖』。
湖に映る逆さ富士はSNSでも人気ですが、地上で撮影する写真とはまた違った景色を見せてくれます。湖を周回しながら撮影するも良し、湖を前進しながら撮影するも良し。日の出の時間に合わせて撮影するのもおすすめです!
ただし周辺は施設や管理されている土地も多いので、撮影場所が飛行可能かどうか、必ず事前に確認してから飛行をさせるようにしてください。
・あさぎりフードパーク
1日1組限定ではありますが、予約をすれば15000坪もある広大な敷地でドローンを飛ばすことができます。団体での練習や、プロモーションビデオの撮影などでも人気だそうです!
たくさんあって想像するだけでワクワクします!また御社ドローンスクールのを受講しようか考えている方へ一言
ドローンスクールを受講後、法律や機体選びなど分からないことが多く、挫折してしまう方も多いと聞いています。
また、事業利用などを想定して受講される場合は、カリキュラム内だけの実技指導や座学だけでは、実践の場で対応しきれないこともあります。
当スクールでは、規定のカリキュラムだけでなくお客様の「やりたいこと」に合わせて、飛行の操作方法や法律的な注意点のレクチャーなどを行なっています。もちろん相談に関しては無料で行なっておりますので、追加費用などがかかるなどの心配はありません。
すぐに機体を購入しない方や、国家ライセンスの取得を考えている方には、受講者限定で無料で練習場所の提供もしています。(平日限定)
ドローンは空を飛行させるため、航空法だけでなく様々な法律の規制の中でないと飛ばすことができません。もちろん、学んだことを100%熟知していれば、そこで困ることもほとんどないのですが、いざというときに不安になるのが普通です。
安全に、そして楽しくドローンライフを送っていただくためアフターサポートに関して、当スクールでは特に力を入れていますので、受講後のことも安心してご応募いただければと思います。
受講者にあわせたやり方はとてもありがたいですね!ドローン×SDGsで未来の為に出来そうな事が何かあれば教えてください。
【教育】
私共の所属しているJMAでもすすめているドローンのプログラミング授業では、小中学生を中心としたドローンの学びを提供する試みです。また、地方自治体や企業とタッグを組むことで、様々な年代の方にドローンを学び、触れていただく機会を作ることができると考えています。
【ジェンダーの平等】
ドローンの技術を身に付けることで、元来男性中心で行われてきた点検や物流の分野でも女性が活躍できるようになります。
【環境問題】
ドローンは石油化燃料を使用しないものがほとんどです。
エネルギーを効率的に使用しているため稼働時間もこの数年で飛躍的に伸びています。
様々な事業で車に変わりドローンが使われるようになれば、温暖化を食い止める切り札になるかもしれません。
【食料問題】
農薬散布のドローンはすでに日本でも多くみられるようになりましたが、ICTやIoTと掛け合わせることで、沿革で農業を支援することも可能になります。
味も含めて活用方法は無限大にあると思います。飛ばす人の数だけ表現方法はあって然るべきだとおもいます。その為の講習であり資格であり法令順守だと思います。
確かにドローンはこれからの未来を支える存在になりそうですね!また最後に御社ドローンスクールの卒業生やご利用者様の口コミなどがあればご共有頂ければと思います。
富士五胡DRONE STATIONの口コミ
埼玉県:男性
去年の5月に、おいしいキャンプ場にて、ドローンパイロット養成コースを受講しました。富士山の絶景が、目の前にある場所で、とても景色もよく、空気も美味しく、リラックスした雰囲気の中で、受講する事ができました。キャンプ場なので、受講した日は一泊テントにて 泊まりましたが、テントの中も広く、ゆっくり休めました。
神奈川県:男性
リフォーム業を営んでいて、ドローンを事業で利用したいと思い応募しました。
座学・実技で2日間ということもあり、仕事に穴を開けることなく参加できたのも大きな理由ですが、なんと言っても富士山の麓という大自然が1番の魅力でした。
通常の指導だけでなく、仕事で必要になる知識や実技のポイントも教えていただけたので、料金以上の満足感があります!
その他、Googleマップなどで富士五胡DRONE STATIONの口コミ
調査中