
今回は和歌山のドローンスクール「ラボテックドローンアカデミー」様にインタビューさせて頂きました!
目次
「ラボテックドローンアカデミー」インタビュー記事への回答ご担当者様情報
お名前…内山 雄貴
役職…メインインストラクター
ドローン操縦歴…7年
所有資格… JUIDA操縦者証明証
JUIDA安全運転管理者証明証
ドローン検定資格
アマチュア無線技士
陸上特殊無線技士
低電気取扱資格
所有機体(または好きなドローンの機体)…DJI Phantom4 PRO、DJI Mavic MINI、Tello EDU、BETAFPV、ジャイロソーサー、ジャイロソーサー2、エンゲイジャーGSⅢ、AR Drone等
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 土・日 | ||
電話番号 | 073-457-9124 | ||
メールアドレス | 問い合わせフォーム https://www.labotech-intl.co.jp/drone/info.html | ||
公式サイト | LABOTECH | ||
SNS | Facebook→https://www.facebook.com/labotechintl/ Instagram→https://www.instagram.com/labotech_intl/ YouTube→ https://www.youtube.com/@user-rw3go9bc2x/featured |
||
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証 JUIDA安全運航管理者証明証 一等無人航空機操縦士 二等無人航空機操縦士 |
||
体験会 | 有り https://www.labotech-intl.co.jp/drone/free-flight-experience.html |
||
スクール所在地 | 〒640-8452 和歌山県和歌山市梅原579-1 EMCセンター | ||
地図・アクセス |
「ラボテックドローンアカデミー」の内山さんにインタビューをしました

ドローンを始めたきっかけは何ですか?

妻の実家で子供とラジコンで遊んでいた時、義父から「ドローンの資格取ってみたら?」と言われたのがきっかけでした。

運命の一言ですね!毎年増えていくドローン市場規模。今後の日本のドローン市場・世界のドローン市場はどうなっていくと思いますか?

国内ではまだまだ法整備等は必要な状況かと思いますが、レベル4飛行によるサービスが社会実装されれば生活様式にも変化が出てくると思います。今まで検討されてきたサービス、ソリューションの実現や、予想もしなかったドローン活用方法など、ワクワクするようなことが実現されていく世の中になっていってほしいです。

まだまだ活用方法があるということですね!御社ドローンスクールのおすすめポイントはありますか?

1.「思いっきりドローンを飛ばせる広い練習場!」
広い敷地内で障害物などを気にせず、ドローン技術を学んで頂けます。万が一強風や天候不良の場合でも、屋内の飛行施設を利用することも可能です。また、係留装置を2機所有しておりますので、目視外、夜間講習なども安全に行って頂けます。
2.「アフターサービスもばっちり!」
弊社の卒業生の方には、当社営業日及びスクール開校日に、無料にて飛行場をドローンの練習にご利用いただけます。また、業務にてドローンを利用される方は実験や検証、訓練などにもご活用頂けます。その他、機体購入、機体の初期設定、飛行の許可・承認申請についてもサポートさせて頂きます。「ドローンでこんなことをやってみたい!」等が御座いましたら、是非お声がけください。
3.「講習は少人数から可能!」
JUIDA操縦技能証明コースは、インストラクター1人につき受講者は4名様まで、国家資格取得コースは3名様まで可能です。常に受講者様とフェイストゥーフェイスで接することで、それぞれのレベル、進捗具合に合わせた細やかな指導が出来ます。受講者様の都合に合わせた個別の講習日程調整なども可能なので、お忙しい方もご相談いただければと思います。

とても分かりやすくありがとうございます!御社ドローンスクールには、どのような方が多く受講していますか?(利用者の年代や性別など)

学生さんや様々な業種の方にお越し頂いております。年齢も10代から80代までの幅広い世代の方にお越し頂いております。

80代の方まで!また和歌山県でドローンを飛ばすならここがお勧め!という場所はありますか?またその場所で飛ばす際の注意点も教えてください。

和歌山県は自然豊かな田舎や観光地なども多く、撮影するには最高なロケーションとなっております。DID地区なども比較的少ないので、色んな所で空撮を楽しんで頂ければと思います。飛行させる際の注意点ですが、航空法や小型無人機等飛行禁止法などの遵守はもちろんのこと、飛ばす環境においては役場や観光協会、漁業組合、個人宅等連絡・許可等が必要になる可能性がございます。飛行予定地域の情報を良くお調べになって、安全な飛行をお楽しみください。

空撮するスポットが多くて素敵です!また御社ドローンスクールのを受講しようか考えている方へ一言

些細なことでもお気軽にお声がけください!一緒に楽しんで資格取得を目指しましょう!

楽しく学びたいですね!ドローン×SDGsで未来の為に出来そうな事が何かあれば教えてください。

【9. 産業と技術革新の基盤をつくろう】【12. つくる責任 つかう責任】
我々は開発製品に対するEMC試験や環境試験といった安全性を確認する試験事業を行っております。ドローンが活発に活用されるようになれば、より一層ドローン機体の安全性が求められる世の中になり、様々な安全要求が出てくることが予想されます。そのような場面で我々は今後の製品開発にお役立ちできると考えており、また多様化する生活様式の変化の中で、安全な社会づくりに貢献できると考えております。

安全なまちづくり、応援しております!御社ドローンスクールの卒業生やご利用者様の口コミなどがあればご共有頂ければと思います。
「ラボテックドローンアカデミー」の口コミ
1)丁寧で分かりやすい講義に飛行訓練で、あっと言う間の三日間で、楽しく学べました。講師の方もとても親しみやすく良いスクールで、これからも色々とアドバイスしてもらいます。
2)説明会を含め、親切丁寧な対応で初心者にもわかりやすい講義でした。飛行訓練も不慣れで不安でしたが、親しみやすい講師の方たちで楽しんで学ぶことができました。今後とも宜しくお願い致します。
3)安全への知識、操縦技術の修得及び情報を得ました。ぼんやりとしたドローンに対する
知識が深まり、今後の役に立つと感じました。
4)知識や技能、設定方法、法律等知らなかったの、知れてよかったです。
5)知識、技術についてしっかり学べました。
6)操縦だけでなくドローン周辺の関連知識も学べました。
7)講義外でも質問しやすく良かったです。
8)全く無知、畑違いの初心者に丁寧に教えて頂け、基本的な理解に繋がりました。
9)少人数制(今回はマンツーマン)で大変身になりました。テクニック向上の
必要性を痛感しました。
10)広い敷地で楽しく受講できました。
11)先生が良かったです。二等国家資格取得を今後希望します。
12)資格以外の件についてもいろいろ相談に乗っていただきました。
13)フランクな会話が出来ました。自然体で過ごすことが出来ます。
14)ドローンを飛行させるための知識、技術をわかりやすく教えて頂きました。
15)ドローンを操縦させる楽しみを知ることが出来ました。
16)ドローンの楽しさと難しさが良くわかりました。
17)先生方が親切丁寧に指導してくださいました。
18)初心者にもわかりやすく教えて頂け、わかりやすかったです。
強風の中でしたが、サポートしていただき操縦することが出来て
いい経験になりました。
19)丁寧な指導とわかりやすい説明でした。
20)丁寧に指導していただきました。
21)楽しかったです。
22)楽しくためになりました。
23)JUIDA資格を取得できました。今後飛行場を利用させて頂きます。
24)大変詳しく、親切に指導していただきました。
25)今後練習できる飛行場を利用します。
26)知らないことがたくさんあったので、大変参考になりました。
27)独学では学びきれない部分の知識や技術が習得できました。
28)講師の方がやさしく、丁寧に教えてくれました。
29)国家ライセンス及び機体認証のことは知らなかったので、
教えて頂き今後の参考となりました。
30)講師の方が最高でした。施設も良かったです。
31)参考書だけではわからないことや、今後国家資格に対応しているようなので
安心しました。
32)親切丁寧に教えて頂けました。
33)楽しかったです。ありがとうございます。
34)送信機の設定方法などいろいろDJIのマニュアルでもわからない部分も
理解できる様教えて頂きました。
35)いろんな体験が出来ました。実際に野外で練習が出来る様になりました。
36)指導、説明がわかりやすかったです。
37)わかりやすく説明頂いて感謝しています。
38)飛行場が広くて安心!!
39)内容が充実しており、講師の先生が素晴らしかった。
40)ドローンについての知識が変わりました。丁寧でわかりやすい講習でした。
41)丁寧に指導していただき、わかりやすかったです。
その他、Googleマップなどでラボテックドローンアカデミーの口コミ
説明会を含め、親切丁寧な対応で初心者にもわかりやすい講義でした。飛行訓練も不慣れで不安でしたが、親しみやすい講師の方たちで楽しんで学ぶことができました。今後とも宜しくお願い致します。
丁寧で分かりやすい講義に飛行訓練で、あっと言う間の三日間で、楽しく学べました。講師の方もとても親しみやすく良いスクールで、これからも色々とアドバイスしてもらいます。