【京都】平安神宮初のドローンショーの評判は?馬宴2024宝塚記念ドローンショーの感想を徹底レポート!

今回は2024年6月13日(木)~15日(土)の3日間、[平安神宮]を背景に開催される『京都競馬場 Presents 馬宴 2024 宝塚記念ドローンショー in 平安神宮』を見てきましたでのレポートをお伝えします!

6月13日(木)~15日(土)の3日間に見に行く予定の方は是非参考にしてください!

※弊社は記者向けのプレスプレビューで一般公開の前日6月12日に特別に撮影させて頂きレビューを発表させて頂いております。

※馬宴2024宝塚記念ドローンショー公式ページはコチラ

※ドローンスクールラボでのイベント紹介記事はコチラ

※馬宴2024宝塚記念ドローンショーに参加した方は是非、下記をクリックしこちらのキャンペーンもご利用ください!

#ドローンショー #宝塚記念ドローンショー #馬宴2024

京都、平安神宮初のドローンショー!いざ岡崎公園へ!


今回はファン投票で出走馬が決まる宝塚記念は、6月23日(日)に京都競馬場で開催される夢のレースを祝した、壮大な500機のドローンが夜空を舞うドローンショーを京都に見に行きました!

ドローンショーを担当する企業は国内で唯一ドローンショー専用機体「unika(ユニカ)」を開発・製造し、実績No.1を誇る株式会社ドローンショー・ジャパンさんです!

弊社では取材として前日に見る事ができるプレスプレビューでの参加!

今回のドローンショーは宝塚記念(G1)開宴祝いとして、ドローンショーの様子を写真に撮って「#宝塚記念ドローンショー」をつけてXまたはInstagramで投稿し、岡崎公園の受付で提示するとオリジナルキラカードを各日先着500名が受け取れます!

オリジナルキラカードは競馬ファンなら絶対欲しい逸品だと思うので、岡崎公園での受け取り場所なども分かりやすくレポートしていきますね!

イクイノックスのオリジナルキラカードとクリアファイルなどを頂きました♪

※もらえるカードは一種類のみだそうです!

開催概要
日程:
6/13(木)〜6/15(土)
◆19:30〜 ◆20:45〜
各日2回公演/ 各回10分
※雨天または強風の場合はドローンショーの開始時間の変更または公演を中止する場合がございます。
公演の中止に関しては京都競馬場公式X、Instagramにてお知らせいたします。

入場:
無料
会場:
岡崎公園(平安神宮前)
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町
<アクセス>

◆地下鉄東西線「東山」駅下車徒歩約10分
◆京阪鴨東線「三条」駅、「神宮丸太町駅」徒歩15分
◆JR「京都」駅・阪急「河原町」駅より市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ

<ご注意>

平安神宮には駐車場はございません。
近くには、京都市営岡崎公園駐車場(075-761-9617)や、みやこめっせ 京都市勧業館駐車場など、岡崎公園周辺に一時預かりの駐車場(いずれも有料)が複数ございます。ただし時期によって大変混雑する事がありますので、公共交通機関やタクシーなどでお越しいただくことをおすすめしております。


馬宴2024年公式サイト

 

岡崎公園への東山駅からの行き方は?


公式サイトにも記載してありますが、地下鉄東西線「東山」駅下車徒歩約10分で岡崎公園には到着できます!

東山駅の出口1を出て左を向きます。

この景色を直進していきます。

左にパーキングがみえてきたら左折。

道なりに直進していくと岡崎公園に到着します!

宝塚記念ドローンショーの見える方向は?プレゼント受け取りブースは岡崎公園のどこにある?

ドローンショー閲覧場所は岡崎公園ですが、実際にドローンが飛ぶのは平安神宮からです!

なので岡崎公園のこの場所から平安神宮方面を見るとドローンショーが見れます!

馬像フォトスポットやカードが先着で受け取れる受付ブースは画像のような位置関係です!

この後のドローンショーの画像を見ると分かるのですが私は上記画像の①の場所から撮影して、右側の木に画角がかぶってしまいまた汗

一般公開の13日~15日は、どうなるか不明ですが、もしも同じ位置でドローンが飛ぶのなら平安神宮の中心より向かって右側でドローンショーが開催されるので、しっかり見たい&撮影したい方は位置取りを考えてみると良いかもです!

ドローンショー開催前のカードのプレゼント受け取りブースはこちらの左の白いテント。

当日ドローンショーをどのあたりで見るか決めておくと先着にもれずにオリジナルキラカードが受け取れると思うので是非参考にしてみてください!

※当日の混雑具合は今のところわかりませんが、混雑している場合など押し合ったりせず係員、スタッフの指示に従い行動してください。

感動の宝塚記念ドローンショー!G1への期待も高まる素晴らしいドローンでの演出!

 
500機のドローンが夜空に舞い上がりました!

10分間の飛行では、馬の蹄の姿から疾走する馬、ペガサスへと変形した後、夏らしい演出としてスイカや麦わら帽子、花火などが描かれとても凄かったです!

いかがでしょうか?夜空に光り輝くドローンの編隊が描き出す、それぞれの光のアートは、微妙動きで馬やペガサスなどを再現し生き生きとドローンで描かれていました!

また個人的に、沢山のドローン達がショーの始まりと終わりに発着地点から飛んでいく、帰っていくところがとても可愛くて綺麗で大好きなので見に行かれる方は是非こちらも注目してみてください♪

最後に、ドローンショーのフルバージョンの動画も載せていくので是非ご覧くださいね!

※こちらはプレスプレビューの日ではなく、一般公開の時のドローンショー動画となります!

京都競馬場 Presents 馬宴 2024 宝塚記念ドローンショーの口コミ・評判


にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事