今回は広島の空撮会社「ソーダクルー」様にインタビューさせて頂きました!
目次
「ソーダクルー(合同会社井上建設)」インタビュー記事への回答ご担当者様情報
お名前…井上慶祐
役職…代表
ドローン操縦歴…2年
所有資格…DIA OSP Instructor etc..
所有機体(ドローン赤外線調査予定の機体)…Mavic3PRO Mavic3 Thermal Mini4PRO etc...
営業時間 | 調査中 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 不定休 | ||
電話番号 | 050-3091-1706 | ||
メールアドレス | お問合せフォーム→ https://soda-crew.jp/inquiry/ | ||
公式サイト | ソーダクルー | ||
費用・料金例 |
〇静止画撮影料金30,000円~ 〇動画撮影料金50,000円~ |
||
使用ドローン機体 | DJI Mavic3 DJI Mini3 pro など |
||
所在地 | 〒730-0835 広島県広島市中区江波南1丁目17−10 | ||
地図・アクセス |
「ソーダクルー」の井上さんにインタビューをしました
ドローンでの空撮依頼を検討している方への注意点はありますか?
撮影場所によっては許可や申請が必要になる場合がありますので、ご相談はお早めにお願いいたします。
前準備に時間がかかりますよね!毎年増えていくドローン市場規模。今後の日本のドローン市場・世界のドローン市場はどうなっていくと思いますか?
日本は法律によってドローンの飛行はがんじがらめになっていますので、規模はそこまで右肩上がりとは行きませんが、ドローンに関わる方々にとって法律などは必ず必要になって来ますので、学ぶ事に損はないと思います。
どうしても規制はありますよね!御社でのドローン空撮でのおすすめポイントはありますか?
弊社では定期的に船を出して、瀬戸内海で尚且つ船で行かないと撮影出来ないポイントでの撮影会を開催していますので、興味のある方々のご参加お待ちしています。
貴重な体験ですね!御社の地域などでおすすめの空撮スポットはありますか?また空撮する際の注意点などがあれば教えてほしいです!
瀬戸内海は海から山がとても近いので、お勧めのスポットは数多くありますが、撮影する時には第三者の映り込みなど、肖像権には注意してください。
自然が豊かですね!御社ドローン空撮は、どのような依頼、企業からのオファーがありますか?
テレビ局や大手建設会社様からのCM動画やHPの撮影。
CM素材にもなるのですね!過去の空撮依頼事例で、印象深い依頼や撮影事例はありますか?
先日公開されました、水曜日のダウンタウンでの撮影はとても面白かったですね。
良い撮影ができたのですね!御社でドローンによる空撮依頼を検討している方へ一言。
まずはお気軽にご相談ください。
相談をすると分かることがありますよね!ドローン×SDGsで未来の為に出来そうな事が何かあれば教えてください。
ドローンとSDGsはかなり縁遠いと思います。
そうなのですね!御社でドローンによる空撮依頼のご利用者様の口コミなどがあればご共有頂ければと思います。
「ソーダクルー」の口コミ
空撮の依頼をお願したのですが
ヒアリングがとても細かくて丁寧でした。
お見積りも他社と比較しましたが
安価で撮影も様々なアングルを撮ってくれていて助かりました!
またお願いしたいです!
学校の卒業式のPVに乗せるための空撮をソーダクルーさんに紹介しました。
正確な操縦技術に加えて、動画編集やサイト編集なども全て一貫してできたとのことで学校側も大変喜んでおりました。
ドローンは精密な運転技術が非常に大事でアングルや距離なども
非常に良い感じでの撮影をしてくれたようです。
全国対応というところと、編集などの作業も一貫して売れるところが魅力のポイントかなと思います。
観光箇所のPRも今後はドローンを使っていくところが増えるのだろうな、と感じるぐらい可能性を秘めた体験をさせて頂きました。
今回、息子のサッカーチームの集合写真と思い出ビデオを空撮をしていただきました。
事前の連絡からとても感じの良い対応をしていただき、安心して打ち合わせを進めていただきました。
また、撮影後のデータ受け渡しも迅速で、いただいた写真も動画もびっくりするほど素晴らしいクオリティーでしたので、チームメンバーも保護者の皆様にも大変満足してもらえました。
チームメンバーの表情や躍動感、雰囲気が伝わる写真や動画ばかりでさすがプロのお仕事だな。と感心しました。
今後も機会があれば是非お願いしたいです。