長野県のおすすめドローンスクール【取得できる資格(免許)・料金・口コミを比較】
▼▼ドローン免許(国家資格)の取り方・費用・難易度・合格率を知りたい方はコチラ▼▼

長野県には様々なドローンスクールが存在します。

数多くのコースを用意され、必要な知識や技能を習得できるドローンスクールがあれば、技術だけでなく国交省への申請も全て行われるコミコミコースを準備されているところもあるようです。

自然豊かな長野県にあるドローンスクールの多くは、それを活かして景色を堪能しながらドローンについて学べます。

長野のドローンスクールのアクセスや料金、営業時間やコース内容などを参考に、国家資格を受けられるのか、民間資格を取得できるのか、農薬散布が出来るようになるのかなどを確認しましょう。

ドローンスクール名 JUIDA信州・北信濃ドローンスクール NAGANO DRONE STATION(長野ドローンステーション ドリームモータースクール ドローンコース Dアカデミー関東長野校(旧 長野県東信ドローンスクール)
無料体験 無し 無し 無し 無し
取得できる民間資格 JUIDA JMA JUIDA 無し
民間資格取得料金 ¥125,000 ¥165,000 ¥187,000 無し
国家資格二等(民間資格無) 無し 無し ¥286,000 ¥320,000
国家資格二等(民間資格有) 無し 無し ¥132,000 ¥190,000
国家資格一等(民間資格無) 無し 無し ¥1,148,400 無し
国家資格一等(民間資格有) 無し 無し ¥359,700 無し

またドローンの資格を取るにあたり各都道府県でドローンの練習場を探している方は下記も参考にしてみてください。

>>全国のドローンを飛ばせる練習場所まとめ<<

JUIDA信州・北信濃ドローンスクール【長野市】

引用元:JUIDA信州・北信濃ドローンスクール

JUIDA信州・北信濃ドローンスクールのおすすめポイント
  • お一人のお申込みから講座の開設をしています。
  • 受講・終了していただいた方を対象にI-CONSTRUCTION向けの3次元測量の座学・実技の特別講座を無料で提供
  • 長野県下初のJUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)認定 ドローン操縦士養成スクール
  • 長野県では初めてのJUIDA認定スクールとして運営をされているところです。

    いち早くドローン業界に着目し、人材育成に取り組まれています。

    カリキュラムが終了した方には、JUIDAの操縦技能証明証および安全運航管理証明証を発行しています。

    座学から実技まで、パイロットの育成、安全運航管理者の習得を目指しておられるそうです。

    バックアップは全て専門家によるスタッフチームが担っています。

     

    営業時間 要問合せ
    定休日 不定休
    電話番号 080-8828-1893
    メールアドレス info@raposa.jp
    無料体験 無し
    公式サイト RAPOSA Co.:株式会社ラポーザ
    取得可能資格 ・JUIDA「操縦技能証明証」
    ・JUIDA「安全運航管理者証明証」
    スクール所在地 〒380-0867 長野県長野市長野1423−2
    地図・アクセス

    JUIDA信州・北信濃ドローンスクールで受講できるコース一覧と口コミ

    ドローン操縦士(パイロット)養成コース

    JUIDAの操縦技能証明証を取得できるコースです。

    申し込みは随時行われていますので、希望する方は問い合わせをしましょう。

    実機を使って本体を制御させたり、空撮の体験も可能なコースで人気です。

    今後、測量や点検に無人航空機を活用したいという方に対して、レーザー測量などを実際に行えるようになっています。

    受講料金には、テキストや機材のレンタル代が含まれています。

    また、すでにご自分のドローンを保持している方は、そちらを使用して受講することも可能です。

    コース名 ドローン操縦士(パイロット)養成コース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:1日~
    講習内容

    【座学】
    ・USA概論…歴史/機種/飛行原理/適用事例/課題
    ・法律…国際条約/航空法/電波法/道路交通法/民法/個人情報保護法
    ・ルール…航空法における許可・承認の申請/安全ガイドライン
    ・自然科学…気象/電磁波
    ・技術…構造/飛行制御技術/GPS/通信
    ・安全確保…安全確保/禁止事項/運用者の義務/操縦時の注意点/操縦方法/運用時の確認事項/チウムポリマーバッテリーの取り扱い/リスク・安全対策/事故発生時の対応方法/フェールセーフ設定

    【実技】
    ・整備・点検…日常の点検方法/飛行確認
    ・手動操縦…GPS援用&無し両方の垂直離陸/低高度ホバリング/水平移動
    ・自動航行…自動航行設定方法/自動航行による飛行/トラブル発生時の操作介入

    受講料 125,000円(税別)
    ※テキスト代・使用機材のレンタル代を含みます
    その他備考 ・ご自分の機材を持ち込んでいただくことも可能です。
    ・資格取得はJUIDAへの申請が必要です。
    ドローン安全運航管理者養成コース

    信州・北信濃ドローンスクールにはもう一つのコースがあります。

    「ドローン安全運航管理者養成コース」で、こちらを修了すれば、JUIDAの操縦技能証明証を取得するだけでなく、同じくJUIDAの安全運航管理者証明証が交付されるようです。

    ドローンを安全に運航すること、またリスクアセスメントを習得できます。

    ドローン操縦士(パイロット)養成コースもですが、1名から受け付けておられ、定員に達しなくても開講していただけるようです。

    コース名 ドローン安全運航管理者養成コース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:1日~
    講習内容

    【座学】
    ・USA概論…歴史/機種/飛行原理/適用事例/課題
    ・法律…国際条約/航空法/電波法/道路交通法/民法/個人情報保護法
    ・ルール…航空法における許可・承認の申請/安全ガイドライン
    ・自然科学…気象/電磁波
    ・技術…構造/飛行制御技術/GPS/通信
    ・安全確保…安全確保/禁止事項/運用者の義務/操縦時の注意点/操縦方法/運用時の確認事項/チウムポリマーバッテリーの取り扱い/リスク・安全対策/事故発生時の対応方法/フェールセーフ設定

    【実技】
    ・整備・点検…日常の点検方法/飛行確認
    ・手動操縦…GPS援用&無し両方の垂直離陸/低高度ホバリング/水平移動
    ・自動航行…自動航行設定方法/自動航行による飛行/トラブル発生時の操作介入

    受講料 50,000円(税別)
    ※テキスト代・使用機材のレンタル代を含みます
    その他備考 ・資格取得はJUIDAへの申請が必要です。
    JUIDA信州・北信濃ドローンスクールの口コミ

    現在調査中

     

    NAGANO DRONE STATION(長野ドローンステーション)

    引用元:長野ドローンステーションーJMA認定ドローンスクールー

    NAGANO DRONE STATIONのおすすめポイント
  • 登録講習機関 JMA(一般社団法人日本マルチコプター協会)公認校
  • 2日間でドローンの技術、航空法、空力学などを学び終了後、国交相への包括申請を行う
  • 上空150m飛行可能 屋外ドローンフィールド完備
  • 長野県長野市を拠点としているスクールです。

    国交省認定の管理団体であるJMA(一般社団法人日本マルチコプター協会)公認校となっています。

    高まるドローンの需要と規模に備えるためにも、長野ドローンステーションは活動しています。

    空撮や測量を得意とする講師がいますから、ビジネスとしての活躍するためのスキルも身に着けられるそうです。

    また、初心者の方でもすぐに習得できるようなカリキュラムも用意されています。

    長野ドローンステーションには、自社所有ドローン専用飛行場がありますから、比較的低価格でスクール料金を設定されているようです。

     

    営業時間 平日9:00~17:00
    定休日 不定休
    電話番号 026-214-8177
    メールアドレス s.line.ikuo@gmail.com
    無料体験 無し
    公式サイト 長野ドローンステーションーJMA認定ドローンスクールー
    SNS Facebook→https://www.facebook.com/lolnaganodrone
    Instagram→https://www.instagram.com/naganodrone/
    取得可能資格 ・JMA無人航空機認定証
    ・国土交通省の全国包括申請許可
    スクール所在地 〒381-1222 長野県長野市松代町豊栄5830−6
    地図・アクセス

    NAGANO DRONE STATION(長野ドローンステーション)で受講できるコース一覧と口コミ

    JMA認定パイロット養成コース(2日間)申請コミコミパック

    ドローンパイロット養成だけでなく、国交省への全国包括申請許可まで行うコースです。

    こちらのコースで、実際にご自分で操縦してOKという状況になります。

    認定証の発行、飛行実施報告、機体初期設定が料金に含まれているようです。

    全てがコミコミになっていますので、初心者の方でも安心して受講ができます。

    また、全国包括申請許可を行う場合は、ドローン機体の登録が必要です。

    こちらのスクールではドローン機体の購入やメンテナンスなども行っていますから、気になる方は相談してみましょう。

    コース名 JMA認定パイロット養成コース(2日間)申請コミコミパック
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:2日間
    受講料 165,000円(税込)
    その他備考 ・国交省の全国包括申請許可(包括申請)、認定証発行、飛行実施報告(計4回)、機体 初期設定がコース料金に含まれます。
    ・申請にはドローン機体の登録が必要となります。
    ・養成コースに包括申請・機体初期設定など追加した、コミコミコース。
    NAGANO DRONE STATION(長野ドローンステーション)の口コミ

    現在調査中

     

    ドリームモータースクール ドローンコース

    引用元:ドリームモータースクールドローンコース

    ドリームモータースクール ドローンコースのおすすめポイント
  • 2019年10月の開校以来、JUIDA認定スクールとして 約170名の方々に民間資格の講習を行っている
  • ご宿泊を希望される方は、一泊12,200円(税込)もある
  • 国交省登録講習機関となっているのが長野にあるドリームモータースクールです。

    一等無人航空機操縦士講習、二等無人航空機操縦士講習、JUIDA民間資格講習を受けられます。

    ドローン飛行について身近に分かりやすく講習を行われており、初めてという方にもおすすめです。

    安心安全に飛行するだけでなく、高いレベルを持つことで、ビジネスなどにも広げていけるそうです。

     

    営業時間 火~金:9:00~20:00
    土・日:9:00~18:00
    定休日 月曜日
    電話番号 0120-553-106
    026-245-1574
    メールアドレス お問合せフォーム→https://www.dmsnet.jp/drone/contact/
    無料体験 無し
    公式サイト ドリームモータースクールドローンコース
    SNS Instagram→ https://www.instagram.com/dream_motor_school/
    取得可能資格 ・国家資格 国土交通省認定ライセンスドローン 一等無人航空機操縦士
    ・国家資格 国土交通省認定ライセンスドローン 二等無人航空機操縦士
    ・民間資格 JUIDA認定ライセンスドローン操縦士技能
    ・民間資格 JUIDA認定ライセンスドローン総合(操縦技能&安全運航管理者)
    スクール所在地 〒382-0098 長野県須坂市墨坂南2丁目16−1
    地図・アクセス

    ドリームモータースクール ドローンコースで受講できるコース一覧と口コミ

    国土交通省認定ライセンスドローン一等無人航空機操縦士コース

    経験者の方は4日間、初学者の方は11日間で習得できます。

    コース名 国家資格 一等無人航空機操縦士コース
    定休日 月曜日
    講習時間 経験者:4日間
    ・学科講習…540分
    ・実地講習…600分
    ・修了審査

    初学者:11日間
    ・学科講習…1080分
    ・実地講習…3000分
    ・修了審査

    ※タイムテーブルは現在準備中

    受講料 初学者
    ・基本…1,148,400円
    ・目視外…137,500円
    ・夜間…38,500円

    経験者
    ・基本…359,700円
    ・目視外…104,500円
    ・夜間…38,500円

    その他備考 特になし
    国土交通省認定ライセンスドローン二等無人航空機操縦士コース

    経験者の方は2日間、初学者の方は3日間で習得できます。

    コース名 国家資格 二等無人航空機操縦士コース
    定休日 月曜日
    講習時間 経験者:2日間
    ・学科講習…240分
    ・実地講習…120分
    ・修了審査

    初学者:3日間
    ・学科講習…600分
    ・実地講習…600分
    ・修了審査

    ※タイムテーブルは現在準備中

    受講料 初学者
    ・基本…286,000円
    ・目視外…44,000円
    ・夜間…33,000円

    経験者
    ・基本…132,000円
    ・目視外…33,000円
    ・夜間…33,000円

    その他備考 特になし
    JUIDA認定ライセンスドローン操縦技能コース

    ドローン操縦技能を学び、講習は2日間で終了します。

    1日目は開校式、座学180分、飛行実技360分です。

    2日目には、飛行実技と終了試験で330分、座学と終了試験で210分を要します。

    申し込みをする際は、公式ホームページの専用フォームから行えるようです。

    また、宿泊を希望する方は、宿泊先を手配していただけるので申し込みましょう。

    コース名 民間資格 操縦技能コース
    定休日 月曜日
    講習時間 必要日数:2日間
    ・学科講習…360分
    ・実地講習…660分
    ・修了審査

    【タイムテーブル】
    (1日目)
    8:30  受付開始
    8:50  無人航空機概論(定義・適用事例・改正航空法の運用状況)
    法規則・ルール(国内法・ガイドライン)
    技術(飛行原理・機体構造・衛星測位システム・バッテリー)
    12:10 昼食休憩
    13:00 整備・点検(日常点検方法・整備・飛行前確認)
    安定した離陸・着陸・空中操作ができること(屋内外・GPS援用)
    (垂直離着陸【低高度】・ホバリング・水平移動【前後左右斜め】)
    (垂直離着陸【高高度】・司視範囲での遠方飛行・緊急時の操作)
    19:10 終了
    19:20 宿泊者はチェックイン後夕食

    (2日目)
    8:00  宿泊者は朝食
    8:40  集合・送迎車にて移動
    9:00  整備・点検(日常点検・整備・飛行前確認)
    安定した離陸・着陸・空中操作ができること(屋外・GPS援用)
    (高高度フライト・水平移動司視範囲での遠方飛行・緊急時の操作、GPS自動航行)
    11:10 安定した離陸・着陸・空中操作ができること(屋外・GPS援用なし)
    12:10 昼食休憩
    13:00 安定した離陸・着陸・空中操作ができること(屋内・GPS援用なし)
    15:00 実技試験 ※プラス30分は試験の予備時間
    15:30 電波と無線(電波とは・無線に関する免許・無人航空機で使える周波数帯・装置・注意事項・通信)
          気象(無人航空機と気象・風の吹くメカニズム・風速の変化・積乱雲・強風事例・霧・気象予測データ)
          運用(運用者の義務・飛行計画・操作方法・確認事項・安全対策・ソラパス)
          許可・承認が必要な飛行(許可承認申請・ドローン情報基盤システム・飛行情報共有システム・注意事項)
    18:40 座学試験(20分)
    19:00 閉講式(講評・修了証授与・記念撮影・解散)

    受講料 187,000円
    その他備考 ・天候によりスケジュールが変更する場合があります。
    ・実技のうち概ね2時間は屋外での操縦訓練を行います。
    JUIDA認定ライセンスドローン総合コース(操縦技能&安全運航管理者)

    操縦技能と安全運航管理者同時に二つのライセンスを取得します。

    講習は2.5日間あり、1日目と2日目はJUIDA認定ライセンスドローン操縦技能コースと同じです。

    3日目に座学180分を行い、ドローン安全運航管理者を養成します。

    申し込みは公式ホームページの専用フォームから。

    終了試験に受かれば、終了証を授与されて終わりです。

    JUIDAライセンスの申請や取得については、受講終了後に行いますので忘れないようにしましょう。

    コース名 JUIDA認定ライセンスドローン総合コース(操縦技能&安全運航管理者)
    定休日 月曜日
    講習時間 必要日数:2.5日間
    ・学科講習…540分
    ・実地講習…660分
    ・修了審査

    【タイムテーブル】
    (1日目)
    8:30  受付開始
    8:50  無人航空機概論(定義・適用事例・改正航空法の運用状況)
    法規則・ルール(国内法・ガイドライン)
    技術(飛行原理・機体構造・衛星測位システム・バッテリー)
    12:10 昼食休憩
    13:00 整備・点検(日常点検方法・整備・飛行前確認)
    安定した離陸・着陸・空中操作ができること(屋内外・GPS援用)
    (垂直離着陸【低高度】・ホバリング・水平移動【前後左右斜め】)
    (垂直離着陸【高高度】・司視範囲での遠方飛行・緊急時の操作)
    19:10 終了
    19:20 宿泊者はチェックイン後夕食

    (2日目)
    8:00  宿泊者は朝食
    8:40  集合・送迎車にて移動
    9:00  整備・点検(日常点検・整備・飛行前確認)
    安定した離陸・着陸・空中操作ができること(屋外・GPS援用)
    (高高度フライト・水平移動司視範囲での遠方飛行・緊急時の操作、GPS自動航行)
    11:10 安定した離陸・着陸・空中操作ができること(屋外・GPS援用なし)
    12:10 昼食休憩
    13:00 安定した離陸・着陸・空中操作ができること(屋内・GPS援用なし)
    15:00 実技試験 ※プラス30分は試験の予備時間
    15:30 電波と無線(電波とは・無線に関する免許・無人航空機で使える周波数帯・装置・注意事項・通信)
          気象(無人航空機と気象・風の吹くメカニズム・風速の変化・積乱雲・強風事例・霧・気象予測データ)
          運用(運用者の義務・飛行計画・操作方法・確認事項・安全対策・ソラパス)
          許可・承認が必要な飛行(許可承認申請・ドローン情報基盤システム・飛行情報共有システム・注意事項)
    18:40 座学試験(20分)
    19:00 終了
    19:10 宿泊者は夕食

    (3日目)
    8:50  安全運航管理の意義(安全の定義・リスクレベルの線引き)
          無人航空機の利用とリスク(無人航空機の事故例・新しい利用方法と適用事例・安全運航管理者とは)
          リスクに対する安全管理の手法(リスクに対する安全管理の目的と手法・製造者・使用者により講じられる防護方策・防護方策演習・リスクアセスメントシートの記入と飛行準備・残留リスクへの対応)
    12:00 座学試験(20分)
    12:20 閉講式(講評・修了証授与・記念撮影・解散)
    12:30 終了

    受講料 231,000円
    その他備考 ・天候によりスケジュールが変更する場合があります。
    ・実技のうち概ね2時間は屋外での操縦訓練を行います。
    ドリームモータースクールドローンコースの口コミ

    調査中

     

    Dアカデミー関東長野校(旧 長野県東信ドローンスクール)

    引用元:Dアカデミー関東長野校(旧長野県東信ドローンスクール)

    Dアカデミー関東長野校のおすすめポイント
  • 浅間山を望む大自然の中でドローンを学ぶ
  • JUIDA認定講師及び分野専門家の講師陣が認定教材を使用する
  • 実技訓練はマンツーマン
  • 長野県東信ドローンスクールという名で親しまれていましたが、現在は「Dアカデミー関東長野校」に名称が変更されています。

    こちらでは、ご希望の方に、ドローンパイロットの養成講座を提供しているのです。

    Dアカデミー関東長野校からは、浅間山を望め、大自然の中での無人航空機の飛行が可能。

    JUIDA認定制度に基づいたスクールで、安全に受講が可能です。

    ドローン産業を発展、活性化させるために、安全に関する知識や高い操縦技術を持つ操縦士を養成しています。

    また、JUIDAの認定教材を使用したり、認定講師や分野専門家による講習を受けられることから、初心者の方でも分かりやすい内容となっているそうです。

     

    営業時間 9:00~17:00
    定休日 不定休
    電話番号 0267-78-5438
    メールアドレス お問合せフォーム→ https://nagano-drone.jp/contact/
    無料体験 無し
    公式サイト Dアカデミー関東長野校(旧長野県東信ドローンスクール)
    SNS なし
    取得可能資格 ・ドローンパイロット(操縦士)安全運航管理者・国家資格二等
    スクール所在地 〒385-0025 長野県佐久市塚原627−9
    一般社団法人 東信建設アカデミー内
    地図・アクセス

    Dアカデミー関東長野校(旧 長野県東信ドローンスクール)で受講できるコース一覧と口コミ

    無人航空機操縦士(国家二等操縦士)

    初学者の方、経験者の方の受講が可能です。

    コース名 無人航空機操縦士(国家二等操縦士)
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:(初学者)4日間、(経験者(2日間)
    受講料 (初学者)320,000円
    (経験者)190,000円
    その他備考 特になし
    JUIDAドローンパイロット(操縦士)安全運航管理者 養成コース

    座学2日、実技2日のトータル4日間のカリキュラムで執り行われます。

    ドローンパイロット(操縦士)安全運航管理者養成コースは、JUIDAの無人航空機操縦技能・安全運航管理者証明書を取得できる内容です。

    安全に運航させるだけでなく、空撮を体験したり、実績的なスキルを身に着けたりします。

    修了した方は申請手続きを行い、各証明書を交付されます。

    コース名 JUIDAドローンパイロット(操縦士)安全運航管理者 養成コース
    定休日 不定休
    講習内容 ・座学
    1日目(合計:7時間)
    9:00~10:00
    UAS概論
    歴史・機種・飛行原理・適用事例・課題
    10:00~12:00
    技術・運用
    構造・飛行制御技術・GPS・通信
    3:00~14:00
    運用
    安全確保・禁止事項・運用者の義務・操縦時の注意点・操作方法
    運用時の確認事項・リチウムポリマーバッテリーの取扱
    リスク、安全対策方法・事故発生時の対応方法・フェールセーフ設定
    14:00~17:00
    安全運航管理
    安全運航管理
    2日目(合計:7.5時間)
    8:30~10:00
    法律・ルール
    国際条約・航空法・電波法・道路交通法・民法
    個人情報保護法・その他法律
    航空法における許可、認証の申請・安全ガイドライン
    10:00~11:30
    自然科学
    気象・電磁波
    12:30~13:30
    法律
    改正航空法・改正航空法の申請方法
    3:30~15:30
    飛行計画
    オートパイロットのフライトプラン作成実習
    15:30~17:00
    座学試験
    座学試験(操縦技能・安全運航)と解説
    補習
    シミュレーター操縦訓練
    (1日目のレベル測定で一定レベル未到達者のみ実施)
    実技 2日間
    1日目(合計:7.5時間)
    8:00~9:00
    整備・点検
    日常点検方法・整備・飛行前確認
    9:00~12:00
    13:00~16:30
    GPSアシスト無の機体による飛行訓練、危険回避訓練
    安定した離陸、着陸、空中操作ができること
    ① 垂直離着陸 低高度 目視:機体後方
    ② ホバリング 目視:機体後方
    ③ 水平移動(前後左右)目視:機体後方
    ④ 垂直離着陸 高度から実施
    ⑤ 可視範囲での遠方飛行
    ⑥ 緊急時の操作
    2日目(合計:7時間)
    8:00~12:00
    自動航行実習、データ解析、実地試験
    自動航行の設定方法・自動航行による飛行・トラブル発生時の操作介入
    データ解析と計測方法・実地試験練習実地試験と結果発表・クロージング
    3:00~16:30
    自動航行実習、データ解析、実地試験
    自動航行の設定方法・自動航行による飛行・トラブル発生時の操作介入
    データ解析と計測方法・実地試験練習実地試験と結果発表・クロージング
    受講料 270,000円(税別)
    その他備考 特になし
    国土交通省飛行10H証明コース(2日間)

    2日間のカリキュラムで行われ、国交省にドローン飛行許可および承認申請に必要とする10時間の飛行証明を取得できます。

    この証明がなければ、承認はおりません。

    実習では、空撮を行えます。

    座学は5.5時間、実技は10時間となっているそうです。

    1日目は、座学で用語解説や機体の構造を学び、午前と午後に分けて実技も早速行われます。

    飛行前点検などの基本的なことから、ホバリングやバッテリー管理などにも取り組むようです。

    希望者には2日目の18時からシュミレーター補修を受けられるようになっています。

    コース名 国土交通省飛行10H証明コース(2日間)
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:2日間
    座学5.5時間
    実技10時間
    受講料 80,000円
    その他備考 ※天候等によりカリキュラムの実施順を変更することがあります。
    ※各開催日共に、予定人数に達し次第締め切られます。
    Dアカデミー関東長野校(旧 長野県東信ドローンスクール)の口コミ

    調査中

     

    ドローンに関するよくある質問

    ドローンの仕事は将来性がありますか?

    ドローンに関する技術は急速に進歩しており、機能が向上しています。これにより、新たな用途やサービスが生まれ、需要が拡大しています。
    またドローンは様々な産業に適用されつつあります。農業、建設、不動産、映像制作、災害管理など、多岐にわたる分野で利用が期待されています。
    ドローンの活用により、作業の効率向上やコスト削減が実現できます。これは企業や組織にとって魅力的な要素ですし、新しいビジネスモデルが出現する可能性もあります。
    総じて、ドローンの技術や利用領域の拡大が進む中、ドローンの仕事に対する需要も増加していくと考えられます。

    ドローン国家資格スクールの費用は?

    スクールでの講習費用はドローンの資格(国土交通省認定の民間資格もしくは国家資格二等)を持っている「経験者」と資格を持っていない「初学者」で費用は変わってきます。
    スクールによって金額は異なるのですが、初学者の場合二等資格で「全国平均¥268,428」一等資格では「全国平均¥800,616」となっています。
    そして資格を持っている経験者の場合、講習を受ける際には免除を受けることができるため、講習時間が短くなり、費用も安くなります。
二等資格で「全国平均¥122,679」一等資格では「全国平均¥301,865」となっています。

    参考記事→ドローンスクールの料金(免許取得費用)47都道府県まとめ【民間・国家資格1等・2等】

    ドローンの国家資格の将来性は?

    無人航空機操縦士という国家資格は、所持していること自体はドローンや無人航空機に関する知見が深いとみなされるため重宝します。
    ですが、機体認証を受けた機体を操縦する場合に、本来の無人航空機操縦士という資格の効力を発揮します。機体認証を受けることの出来る機体は、現在の日本においてはかなり少なく、今後増える可能性を考えると、将来性のある資格であると言えます。

    ドローン操縦士の月収はいくらですか?

    ドローン操縦士の月収は、約20~30万円ほどです。業態としては、建設会社などで測量技術者や保守点検者として勤務する割合が多く、他にはフリーランスや副業で空撮やその他点検業務等に取り組んでいる方などがいます。
    ドローン市場自体がまだまだ発展途上なこともありますし、プロのドローン操縦士として依頼を請け負っている層はごくわずかです。

    ドローン操縦士の年収は?

    ドローン操縦士は近年で見ると新しい職業のため、正確な平均年収を算出することは難しいです。ドローン操縦士の正社員採用での平均年収の目安を紹介します。
    厚生労働省の「職業情報提供サイト jobtag」によると、ドローン操縦士の平均年収は454万円ほど、月収は22万円ほどです。

    ドローン国家資格の難易度は?

    無人航空機操縦士試験の合格率等は公表されていないため不明です。参考として学科試験の場合、二等は試験時間30分で50問、一等は試験時間75分で70問を解かなければならないため、時間的な余裕は有りません。
    1問あたりの解答時間をかなり短くして解いていく必要があるため、難易度は決して低くはありません。

    ドローンの国家資格はなぜできた?

    日常的にドローンが不可欠となってくる未来があるという事情と、ドローンが自由に飛ぶと上空や地上での事故につながるため、安全を確保するために法を整備し、安全を確保した上で便利に活用するためです。
    日本においては、国土交通省が管轄しています。

    ドローンの国家資格は今後どうなる?

    ドローンや無人航空機については、2022年12月より無人航空機操縦士という国家資格がスタートし、「無人航空機操縦者技能証明書」と呼ばれる証明書の取得が可能となりました。
    無人航空機操縦士には一等と二等の二種類があります。
    2023年現在、スタートして約1年と歴史が浅くまだ出来たばかりの国家資格ということで、これからしばらくはドローンを扱う方々の中で無人航空機操縦士を取得する人が増えていくでしょう。

    ドローンの資格を活かせる仕事は?

    ①空撮
    ドローンを使用して美しい風景や施設の空撮を提供する業者や映像制作会社で働くことができます。
    ②不動産関係
    不動産のプロモーションや査定のために、ドローンを用いた空撮を行うことが出来ます。
    ③建設業関係
    建設現場のモニタリングや進捗管理、施工前の調査などでドローンを活用できます。地形測量や地図作成などを行う測量技師としても活躍できます。
    ④農業関係
    ドローンを用いて農地のモニタリングや作物の健康状態を調査したり、農薬散布も可能です。農業においての効率向上に貢献できます。
    ⑤災害・救助関係
    災害発生時に被害状況をドローンで調査し、救助活動を支援する事が可能です。
    これらの職種では、ドローンを使ったスキルが重宝され、多様な業界で活動できます。資格を持つことで、法令遵守や安全性の向上が期待され、仕事の選択肢が広がります。

    ドローン操縦士の国家資格はいつから必要ですか?

    無人航空機操縦士という国家資格は、2022年12月より開始しています。この資格を持っていなくてもドローンを飛行させる事は可能です。
    しかし免許を取得すると、今まで航空法に基づく飛行申請が必要だったような場所でも、認証を受けた機体なら申請なく飛ばせることができるようになる等、無人航空機操縦士の免許は国が認定した操縦技術の証明となります。

    ドローンの操縦は誰でもできる?

    航空法やその他関係法令、条例等を遵守していれば、誰でもドローンを操縦する事は可能です。
    国家資格や民間資格を取得していなくても、操縦することは可能です。ドローンの技術進化の勢いは凄まじく、だれでも簡単に飛行させる事が可能となってきていますが、大前提として安全・安心のためにもドローンに関する知識や操縦スキルを磨く事などが大事になります。
    そのためにも無人航空機操縦士の国家資格を所持することは、客観的な一つの判断要素となる可能性が高くなります。

    ドローンの仕事はどのような人に向いていますか?

    「ドローンの操作やメンテナンスに関する技術的な興味やスキルを持つ人」
    「上空や人が立ち入ることの出来ないような地点からの映像制作に関心があり、視覚的なセンスやクリエイティブなセンスを活かしたいと考える人」
    「ドローンに関する法令や規制を遵守し、責任感を持って操縦できる人」
    「ドローンの操縦中や飛行前後には予測できない事象や状況が発生することが稀にあるため、その際に冷静に対処し問題を解決できるリスク管理能力がある人」
    等、あくまで一例ですが、上記のような人に向いているといえます。

    ドローン操縦士は儲かりますか?

    ドローンを操縦する事が出来るというスキルは素晴らしい事です。しかし、ただ飛ばすだけではなく「撮影のセンスが良いというクリエイティビティ」であったり、
    「無線の知識がある」「建築士の資格を持っている」「農業の知識を持っている」「特定の業界に詳しかったり人脈がある」等、プラスアルファの知識を提供できる等といった、
    様々な要素を使って仕事を請け負う事が大事になるでしょう。

    ドローン資格をとるには何日かかる?

    初学者か経験者かで日数は変わります。初学者は約4日で経験者は2~3日。ドローン講習の初学者は学科講習が10時間以上で実地講習が10時間以上。経験者は学科講習が10時間以上で実地講習が4時間以上です。ただスクールのカリキュラムによって変わり、合宿などは2日で取れる。後は学科試験のみ別会場で受けます。

    ドローンパイロットになるには国家資格が必要ですか?

    結論から言うと必要ではありません。しかし、ドローンに知見の無い一般の方であったり法人/企業から仕事を請け負う場合は、国家資格を持っていることが取引先/顧客への安心感を与えることにつながったり、
    信頼性や安全性をアピール出来たり、仕事を発注するかどうかの判断材料とされる等といった可能性が非常に高くなります。

    ドローンで稼げる資格は?

    まずは無人航空機操縦士(国家資格)の取得が、ドローンに関する知見や操縦技能を証明する上で大いに役立つ資格となるでしょう。
    その他にもドローンを活用する業種によっては、その業種のスペシャリストであることを証明する資格の取得も、稼ぐ(仕事を受注する)上で有利に働く可能性が高くなるでしょう。

    ドローン×SDGsで出来る事

    SDGsの項目の1つ (ジェンダー平等の実現)において、ドローンの技術を身に着けることで、通常男性が行っていた点検、調査といった様々な業務を、女性が安全に行えるようになります。女性パイロットの育成を支援している企業もあります。「女性だから」という理由で拒まれていた業務も、技術習得や資格取得を支援することで男女関係なく実施出来ます。それにより、ジェンダー平等を実現していく事が可能です。

    にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事