広島県のおすすめドローンスクール【取得できる資格(免許)・料金・口コミを比較】
▼▼ドローン免許(国家資格)の取り方・費用・難易度・合格率を知りたい方はコチラ▼▼

広島県のドローンスクールには、国家資格の対応に向けて準備しているところ、実際に対応しているところがあります。

初心者向け、上級者向けなど様々なコースがありますので、広島県のドローンスクールを探している方はこちらを参考にしてください。

広島県はとても広い都道府県の一つですから、住所や飛行場所、座学の場所なども確認しましょう。

ドローンスクール名 ハニービーワークス「広島ドローンスクール」 ロイヤルドローンスクール広島 JUAVACドローンエキスパートアカデミー広島校 ドローン教習所 ツシマエレクトリック校 ドローンパイロットスクール広島 HIROSHIMAドローンファーム仙養校 JUIDA広島西ドローンスクール
無料体験 無し 無し 無し 無し 有り 有り 無し
取得できる民間資格 JUIDA JUIDA JUAVAC 無し JULC JUIDA JUIDA
民間資格取得料金 ¥184,800 ¥176,000 ¥275,000 無し ¥242,000 ¥143,000 ¥184,800
国家資格二等(民間資格無) ¥220,000 ¥355,300 無し 無し ¥¥379,500 無し ¥200,000
国家資格二等(民間資格有) ¥55,000 ¥135,300 無し ¥73,700 ¥112,200 無し ¥50,000
国家資格一等(民間資格無) ¥583,300 ¥806,300 無し 無し 要問合せ 無し ¥550,000
国家資格一等(民間資格有) ¥363,000 ¥426,800 無し 無し ¥475,200 無し ¥330,000

またドローンの資格を取るにあたり各都道府県でドローンの練習場を探している方は下記も参考にしてみてください。

>>全国のドローンを飛ばせる練習場所まとめ<<

ハニービーワークス「広島ドローンスクール」【広島市】

引用元:JUIDA広島ドローンスクール|(株)ハニービーワークス

ハニービーワークス「広島ドローンスクール」のおすすめポイントのおすすめポイント
  • 25年以上のドローン操縦歴の講師陣
  • 豊富な実務経験をもとに飛行時のあらゆる危険を想定した安全性最重視の講習
  • 受講生一人に一機専用のドローンで足いくまで操縦できる
  • ドローンでの空撮、水中での撮影を学べるのがハニービーワークス「広島ドローンスクール」です。

    高度な技術と豊富な実績によって、多くの方がライセンス習得に励んでいます。

    国交省が定める無人航空機登録講習機関ですので、安心して受講ができるようです。

    広島では初めて、一等および二等の全限定変更が可能なスクールとなりました。

    25年以上経験豊富な講師対応、少人数制で、さらに合格するまで追加料金なしです。

    ドローン販売・修理・メンテナンスのアフターサービスの実績もあります。

    また、平日のみだけでなく、休日講習もあり、忙しい方向けにオンライン講習も可能。

    女性のインストラクターも多数在籍していますから、初めての方や女性の方でも安心して通えます。

    スクールドローン事業としては、「ドローン販売・修理・メンテナンス」「ドローン空撮撮影」「散布・調査」「災害対応」「その他あらゆる業務請負」となっております。

    ※ハニービーワークス様へお問い合わせをする際にドローンスクールラボを見たと一言伝えてください。

     

    営業時間 9:00~18:00
    定休日 土日祝営業日有※TEL要
    電話番号 082-554-5382
    メールアドレス info@hbworks.co.jp
    公式サイト ハニービーワークス「広島ドローンスクール」
    SNS Twitter→https://twitter.com/HONEYBEEDrone?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Escreen-name%3AHONEYBEEDrone%7Ctwcon%5Es1_c1
    Youtube→ https://www.youtube.com/channel/UC_eTOhnmaMIsFU2UnzP58Kg
    無料体験 無し
    取得可能資格 一等無人航空機操縦士・一等無人航空機操縦士
    スクール所在地 〒733-0032 広島県広島市西区東観音町2−15 ロッコーマンション 1階
    地図・アクセス
    広島市西区東観音に会社があり、最寄駅から徒歩5分内圏内

    ハニービーワークス「広島ドローンスクール」で受講できるコース一覧と口コミ

    操縦技能+安全運航管理者3日間コース

    「操縦技能」と「安全運航管理者」の両方の資格を取れるコースです。

    「安全運航管理者」だけを受講することも可能ですから、費用については以下の表に記しておきます。

    両方のライセンスを取得する際には、3日間の講習が必要です。

    無人航空機の運航に関する十分な安全と法律の知識を有するための講習をしっかりと受けて、最後の試験に合格しましょう。

    安全運航管理者のみを受講したい方は、操縦技術証明証を所持している必要があります。

    こちらは民間の「JUIDA」のライセンスです。

    コース名 操縦技能+安全運航管理者3日間コース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:3日間
    講習スケジュール

    1日目

    【操縦技能(座学)】【安全運航管理(1部)】

    UAS概論 歴史、飛行原理、制御技術

    改正航空法、電波法、道路交通法等の法令関係

    学科試験 上記内容から出題

    (合否判定あり)

    2日目

    【安全運航管理(2部)】【操縦技能(実技)】

    基本的な操作方法

    シミュレーター訓練

    小型ドローンを用いた夜間飛行及び目視外飛行訓練

    自然科学・気象学等、安全運航に関する知識

    学科試験 上記内容から出題

    (合否判定あり)

    3日目

    【操縦技能(実技)】

    日常点検と飛行前点検

    実機による飛行訓練

    ATTIモードによる実技試験

    (合否判定あり)

    受講者能力に応じた実飛行訓練

    実践的な飛行訓練

    受講料 184,800円(税込)
    ※「安全運航管理者」のみ66,000円(税込み)
    その他備考 安全運航管理者については操縦技能と同時受講、または操縦技能有資格者が対象となります。
    オプション:「i-Construction」・「空撮の基本」

    それぞれ別のオプションコースとなります。

    「i-Construction」は、国交省の公共測量マニュアルに沿った飛行計画や基準点検置から3次元解析処理までを解説していただけるそうです。

    解析には各種ソフトを利用していますから、リアルな撮影飛行をおこない、点群出力までを行います。

    「空撮の基本」で講習をしていただけるのは、広島県観光PRビデオや呉市のPRビデオを空撮で手掛けるプロのカメラマンです。

    ドローンの基礎的な設定や、見栄えがよくみえる作品に仕上げるテクニックなどを授けてもらえます。

    実際の裏話なども聞けるので、楽しく学べると人気です。

    コース名 オプション:「i-Construction」・「空撮の基本」
    定休日 不定休
    講習時間 調査中
    受講料 調査中
    その他備考 特になし
    水中ドローン安全潜航操縦士

    受講が修了し、筆記と実技試験に合格すれば、日本水中ドローン協会から発行される認定資格を取得できます。

    「水中ドローン安全潜航操縦士」と呼ばれるものです。

    国内初の水中ドローン認定資格でもあります。

    コース名 水中ドローン安全潜航操縦士
    定休日 不定休
    講習時間 講習内容

     1 概要

    1-1 一般社団法人日本水中ドローン協会

    1-2 水中ドローン安全潜航操縦士とは

    1-3 資格取得手続き

    1-4 水中ドローン安全潜航操縦士の役割

     2 水中ドローンの市場

    2-1 水中ドローン活用事例

    2-2 水中ドローン市場について

    2-3 潜水士

    2-4 日本の海(排他的経済水域)

    2-5 水中ドローン活用の可能性

     3 法令

    3-1 法律と海のルール

    3-2 海上交通三法

    3-3 その他の法律

    3-4 便利なウェブサイト

    3-5 潜航以外の該当する法律

     4 運用

    4-1 心構え(行動規範)

    4-2 潜航・潜水プランの必要性

    4-3 必要人員

    4-4 事前準備

    4-5 便利なウェブサイト

    4-6 事前調査

    4-7 撮影テクニックについて

    4-8 海のルール・マナー

    4-9 地域ごとの特有ルール

    4-10 沖からの撮影

     5 運用環境

    5-1 運用環境の特性

    5-2 環境別運用ポイント

     6 運用環境の基礎知識

    6-1 「海」はどのくらい深い?

    6-2 水圧

    6-3 浮力

    6-4 潮汐

    6-5 海図

    6-6 水中の情報伝達

     7 安全管理

    7-1 安全とは

    7-2 事故要因

    7-3 安全な操縦

    7-4 ヒヤリ・ハットとKY活動

    7-5 トラブル事例

    7-6 被害の軽減

    7-7 環境が生み出す危険の特性

    7-8 ケーススタディ(リスクの発見)

    7-9 PDCAを回す

    受講料 77,000円(税込)
    その他備考 特になし
    二等 無人航空機操縦士

    開催日程については公式ホームページにて確認できます。

    学科講習、実地試験合格まで、追加料金は一切不要で、合格までサポートしていただけます。

    国家資格二等を目指す方のコースです。

    コース名 二等 無人航空機操縦士
    定休日 不定休
    講習時間 初学者

    学科10時間、実地10時間+実地試験1時間程度

    学科をeーラーニングにされた場合、実地2日間の通学で取得可能です。

    平日は勿論、土日を使った実地2日間の講習で取得を目指せます。

    ドローンに触れた事のない方でもご安心ください!

    経験者

    学科4時間、実地2時間+実地試験1時間程度

    最短で半日で取得可能です。

    ※現在、経験者学科はeーラーニングのみ。

    受講料 経験者¥55,000(税込み) 

    初学者¥220,000(税込み)

    限定解除

    目視外¥33,000(税込み)

    夜間¥33,000(税込み)

    25Kg以上¥ 55,000(税込み)

    学科講習にいつでもご視聴可能なオンライン講習『eーラーニング』をご選択の場合、システム料として以下の通り必要となります。(税込み)

    二等経験者 ¥11,000、二等初学者 ¥22,000

    その他備考 ・入学金¥22,000(税込み)別途必要となります。 卒業生は入学金不要です。
    一等 無人航空機操縦士

    国家資格一等を目指すコースです。

    こちらも初学者、経験者とで料金や必要時間が異なりますので確認しましょう。

    コース名 一等 無人航空機操縦士
    定休日 不定休
    講習時間 初学者

    学科18時間、実地50時間+実地試験1時間程度

    2週間以上要すると思われます。 

    先ずは二等を取得後、ステップアップされる手順をお勧めします。

    当校の料金システムは、二等から一等へのステップアップも同額です。

    経験者

    学科9時間、実地10時間+実地試験1時間程度

    最短で2日で取得可能です。

    ※現在、経験者学科はeーラーニングのみ。

    受講料 経験者¥363,000(税込み)

    初学者¥583,000(税込み)

    限定解除

    目視外¥77,000(税込み)

    夜間¥33,000(税込み)

    25Kg以上¥55,000(税込み)

    ・学科講習にいつでもご視聴可能なオンライン講習『eーラーニング』をご選択の場合、システム料として以下の通り必要となります。(税込み)

    一等経験者 ¥44,000、 一等初学者 ¥55,000

    その他備考 ・入学金¥22,000(税込み)別途必要となります。 卒業生は入学金不要です。
    ・『全限定変更(目視外・夜間飛行・25㎏)』が可能
    その他ドローン講習

    安全管理者コースが開設されており、一般の方は55,000円、受講生ならば44,000円で受講が可能です。

    また、農薬散布・空撮等目的に合わせたカリキュラムもあり、要相談 となっております。

    お子様向け講習についても相談に乗っていただけるそうです。

    ハニービーワークス「広島ドローンスクール」の口コミ

    とにかく丁寧です。どんなに初心者な質問をしても的確に答えて頂けます。末永くお付き合いさせて頂きます。


    Google検索

     

    経験豊富な講師の先生で、説明も非常に丁寧で、安心して学習することができました‼️


    Google検索

     

    良いです♪


    Google検索

     

    とても良かったです。


    Google検索

     

     

    ロイヤルドローンスクール広島【広島市・安芸郡】

    引用元:ロイヤルドローンスクール広島

    ロイヤルドローンスクール広島のおすすめポイントのおすすめポイント
  • 開校以来、300名以上のドローンパイロットを輩出
  • ライセンス取得前後の各種申請手続きもフォロー&サポート
  • JR海田市駅から無料送迎バスあり
  • 今注目されているJUIDA認定スクールです。

    ロイヤルドローンスクールでは、交通安全教育のプロがドローンの操縦や空撮の技術を教えてくれます。

    DID(人口集中地区)上空での飛行など、国交省への許認可申請もサポートしてくれるそうです。

    JUIDA規定のカリキュラムに沿って進んでいく講習ですから、初心者の方でも分かりやすく、資格取得までスムーズに誘導してもらえます。

    実技で使用するドローンは、世界シェアナンバー1の「DJI Phantom4」というのも人気の秘密かもしれません。

    ライセンス取得後も、ドローンに困らないという方が多いようです。

    講習費用は、分割やクレジットカードの利用がOKです。

     

    営業時間 9~19時
    定休日 不定休
    電話番号 0120-18-5115
    メールアドレス 公式ホームページに問い合わせ専用フォームあり→https://royal-droneschool.com/contact/
    公式サイト ロイヤルドローンスクール広島
    SNS twitter→https://twitter.com/royal_drone
    instagram→ https://www.instagram.com/p/BqWY29bjBjw/
    Facebook→ https://www.facebook.com/royaldroneschool/
    Youtube→ https://www.youtube.com/@user-ik9js4vl5r
    無料体験 無し
    取得可能資格 JUIDA『操縦技能証明書』・『安全運航管理者証明』・国家資格一等二等
    スクール所在地 【海田総合公園内グラウンド】
    〒736-0071 広島県安芸郡海田町東海田 蟻ヶ原
    【HDサービス様/広島ドローンベース】
    〒739-1754 広島県広島市安佐北区小河原町502
    地図・アクセス 【海田総合公園内グラウンド】

    【HDサービス様/広島ドローンベース】

    ロイヤルドローンスクール広島で受講できるコース一覧と口コミ

    一等無人航空機操縦士講習

    国家資格一等について、初学者ともに経験者に向けて講習を行っています。

    立ち入り管理処置を行わない特定飛行が可能になります。

    コース名 一等無人航空機操縦士講習
    定休日 不定休
    講習時間 初学者講習科目及び講習時間

    1 無人航空機操縦者の心得
    2 無人航空機に関する規則 航空法全般/航空法以外の法令等/小型無人機等飛行禁止法/電波法/その他の法令等/飛行自粛要請空域
    3時間
    3 無人航空機のシステム 無人航空機の機体の特徴(種類及び飛行の方法)/飛行原理と飛行性能/機体の構成/機体以外の要素技術/機体の整備・点検・保管・交換・廃棄
    5時間
    4 無人航空機の操縦者及び運航体制 操縦者の行動規範及び遵守事項/操縦者に求められる操縦知識/操縦者のパフォーマンス/安全な運航のための意思決定体制(CRM(Crew Resource Management)等の理解)
    6時間
    5 運航上のリスク管理 運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案の基礎/気象の基礎知識及び気象情報を基にしたリスク評価並びに運航計画の立案/機体の種類に応じた運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案/飛行の方法に応じた運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案
    4時間
    基本(限定変更なし) 航空法全般/航空法以外の法令等/小型無人機等飛行禁止法/電波法/その他の法令等/飛行自粛要請空域
    2時間
    基本操縦(手動) 28時間
    基本操縦以外の機体操作 9時間
    様々な運航形態への対応 6時間
    安全に関わる操作 2時間
    緊急時の対応 2時間
    飛行後の記録、報告 1時間

    経験者講習科目及び講習時間

    1 無人航空機操縦者の心得
    2 無人航空機に関する規則 航空法全般/航空法以外の法令等/小型無人機等飛行禁止法/電波法/その他の法令等/飛行自粛要請空域
    1時間
    3 無人航空機のシステム 無人航空機の機体の特徴(種類及び飛行の方法)/飛行原理と飛行性能/機体の構成/機体以外の要素技術/機体の整備・点検・保管・交換・廃棄
    2時間
    4 無人航空機の操縦者及び運航体制 操縦者の行動規範及び遵守事項/操縦者に求められる操縦知識/操縦者のパフォーマンス/安全な運航のための意思決定体制
    (CRM(Crew Resource Management)等の理解)
    4時間
    5 運航上のリスク管理 運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案の基礎/気象の基礎知識及び気象情報を基にしたリスク評価並びに運航計画の立案/機体の種類に応じた
    運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案/飛行の方法に応じた運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案
    2時間
    基本(限定変更なし) 飛行計画、リスク評価結果及び飛行環境/運航体制、手順、役割分担等の管理の確認/機体の状況、操縦モードバッテリーの確認/フェールセーフ機能の適切な設定、飛行経路の設定、自動飛行の設定 1時間
    基本操縦(手動) 6時間
    基本操縦以外の機体操作 1時間
    様々な運航形態への対応 0.5時間
    安全に関わる操作 0.5時間
    緊急時の対応 0.5時間
    飛行後の記録、報告 0.5時間

    受講料 初学者806,300円(税込)
    経験者426,800円(税込)
    その他備考 特になし
    二等無人航空機操縦士講習

    二等ライセンスを取得すると、無人地帯利用などが可能になります。

    コース名 二等無人航空機操縦士講習
    定休日 不定休
    講習時間 初学者講習科目及び講習時間

    1 無人航空機操縦者の心得
    2 無人航空機に関する規則 航空法全般/航空法以外の法令等/小型無人機等飛行禁止法/電波法/その他の法令等/飛行自粛要請空域
    3時間
    3 無人航空機のシステム 無人航空機の機体の特徴(種類及び飛行の方法)/飛行原理と飛行性能/機体の構成/機体以外の要素技術/機体の整備・点検・保管・交換・廃棄
    3.5時間
    4 無人航空機の操縦者及び運航体制 操縦者の行動規範及び遵守事項/操縦者に求められる操縦知識/操縦者のパフォーマンス/安全な運航のための意思決定体制(CRM(Crew Resource Management)等の理解)
    2時間
    5 運航上のリスク管理 運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案の基礎/気象の基礎知識及び気象情報を基にしたリスク評価並びに運航計画の立案/機体の種類に応じた運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案/飛行の方法に応じた運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案
    1.5時間
    基本(限定変更なし) 飛行計画、リスク評価結果及び飛行環境/機体の状況、操縦モードバッテリーの確認/フェールセーフ機能の適切な設定、飛行経路の設定、自動飛行の設定 1時間
    基本操縦(手動) 6時間
    様々な運航形態への対応 1時間
    安全に関わる操作/緊急時の対応 1時間
    飛行後の記録、報告 1時間

    経験者講習科目及び講習時間

    1 無人航空機操縦者の心得
    2 無人航空機に関する規則 航空法全般/航空法以外の法令等/小型無人機等飛行禁止法/電波法/その他の法令等/飛行自粛要請空域
    1時間
    3 無人航空機のシステム 無人航空機の機体の特徴(種類及び飛行の方法)/飛行原理と飛行性能/機体の構成/機体以外の要素技術/機体の整備・点検・保管・交換・廃棄
    1.5時間
    4 無人航空機の操縦者及び運航体制 操縦者の行動規範及び遵守事項/操縦者に求められる操縦知識/操縦者のパフォーマンス/安全な運航のための意思決定体制(CRM(Crew Resource Management)等の理解)
    1時間
    5 運航上のリスク管理 運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案の基礎/気象の基礎知識及び気象情報を基にしたリスク評価並びに運航計画の立案/機体の種類に応じた運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案/飛行の方法に応じた運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案
    0.5時間
    基本(限定変更なし) 飛行計画、リスク評価結果及び飛行環境/機体の状況、操縦モードバッテリーの確認/フェールセーフ機能の適切な設定、飛行経路の設定、自動飛行の設定 0.4時間
    基本操縦(手動) 1時間
    様々な運航形態への対応 0.2時間
    安全に関わる操作/緊急時の対応 0.2時間
    飛行後の記録、報告 0.2時間

    受講料 初学者 355,300円(税込)
    経験者135,300円(税込)
    標準2日間コース

    2日間で基礎を学ぶコースです。

    講習時間は朝の9時から夕方17時まで。

    学科と実技をそれぞれ一日で習得していきます。

    ドローン初心者の方だと馴染みのないことが多いかもしれませんし、「難しい」と感じられることも少なくありません。

    しかし、改正航空法を理解しなければ、飛行は危険になりますから、丁寧に親切に分かりやすく教えていただけます。

    事故を未然に防げるように、法律違反にならないような受講内容です。

    飛行をさせる者としてのモラルやルールなども含めて分かりやすい講習を行っています。

    実技については、海田総合公園内グラウンドまたはHDサービス様/ドローンベースで行うようです。

    雨天の場合は、広島校内の施設やその他の屋内施設を使用します。

    コース名 JUIDA無人航空機講習(標準2日間コース・安全運航管理者コース)
    定休日 不定休
    講習時間 講習日数:2日

    【学科講習】
    UAS概論 歴史・機種・飛行原理・運用事例・課題
    法律・ルール 国際条約・航空法・電波法・道路交通法・民法・個人情報保護法・その他の法律・航空法における許可や承認の申請・安全ガイドライン
    自然科学 気象・電磁波
    技術 構造・飛行制御技術・GPS・通信
    運用 安全確保・禁止事項・運用者の義務・操縦時の注意点・操縦方法・運用時の確認事項・リチウムポリマーバッテリの取扱・事故発生時の対応方法・フェールセーフ設定

    【実技講習】
    整備・点検 日常点検方法・整備や飛行前確認
    主導操縦 安定した離着陸や空中操作・垂直離着陸(低高度) 目視(機体後方)・ホバリング 目視(機体後方)・水平移動(前後左右) 目視(機体後方)・垂直離着陸(高度から実施)・可視範囲での遠方飛行・緊急時の操作
    自動航行 自動航行の設定方法 自動航行による飛行 ドラブル発生時の操作介入

    受講料 ・標準2日間コース176,000円(税込み)
    ・安全運航管理者コース66,000円(税込み)
    その他備考 「雨天時は広島校内の屋内施設またはその他の屋内施設を使用します。
    業務基礎・解析応用(企業様向け)

    「業務基礎コース」とは、お仕事をする上での必要な知識や操縦法の応用などを講習していただけます。

    調査や竣工など、よくある事例を想定した業務をもとにプランニングして、最善の講習を行うようです。

    実技実施会場は提携している練習場となり、受講した企業様に向けて、一年間利用契約代基本料金180,000円を無料で案内されています。

    「解析応用コース」は、上記の業務基礎コースで学んだ内容プラス自動航行や体験ソフトを使って、写真測量に関しる知識や解析法を講習しているそうです。

    業務基礎コースを受講された方は、解析応用コースを申し込めます。

    コース名 業務基礎・解析応用(企業様向け)
    定休日 不定休
    講習時間 【業務基礎コース】
    9:00~17:00

    講習内容
    業務での必要な知識に加え、操縦法の様々な応用、調査や竣工など想定する業務を基にプランニングし、最善の講習を実施します。(企業様向け)

    【解析応用コース】
    9:00~17:00

    業務内容
    業務基礎コースで学習した内容に加え、自動運行や体験ソフトを活用し、写真測量に関する基礎知識や解析法を学習します(企業様向け)

    受講料 220,000円(税込み)
    その他備考 解析応用コースは業務基礎コースを受講後、受講可能です。
    標準2日間コースと業務基礎コースをセットでお申込みが可能です。セット申し込みの際は、パック料金285,185円(税抜き)でご案内いたします。
    ロイヤルドローンスクール広島の口コミ

    調査中

     

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー広島校【広島市】

    引用元:JUAVACドローンエキスパートアカデミー広島校

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー広島校のおすすめポイントのおすすめポイント
  • フライト技術だけではなく、高度な専門技術が学べるスクール
  • 専門性の高い実践的なカリキュラム提供
  • JUAVAC認定校で安心して受講ができます。

    今後、あらゆる場所や場面でドローンが使われることを見込み、高い技術や確かな法律を理解するエキスパートを育成している学校です。

    フライト技術だけでなく、高度な専門技術が学べるとしても注目されています。

    JUAVACのドローン技術や専門的な技術と融合し、連携をとることによって、より実践的なカリキュラムを提供しているそうです。

    「フライト基本技術コース」「測量基本技術コース(初級・中級)」「非破壊検査基本技術コース(初級・中級)」のコースで別れています。

    未来を見据えて、必要な知識を身に着けていきましょう。

    以下でご紹介する価格については、基本技術コースとセットの料金となります。・

     

    営業時間 調査中
    定休日 不定休
    電話番号 0823-27-6600
    メールアドレス hiroshima-juavac@access-g123.jp
    お問合せフォームhttp://www.access-g123.jp/hiroshima-juavac/contact.html
    公式サイト JUAVACドローンエキスパートアカデミー広島校
    SNS 無し
    取得可能資格 JUAVAC認定フライト技術証明書
    無料体験 無し
    スクール所在地 〒739-2502 広島県東広島市黒瀬町小多田16−15
    地図・アクセス

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー広島校で受講できるコース一覧と口コミ

    フライト基本技術コース

    JUAVACドローンエキスパートアカデミーのプログラムを受けることになります。

    安全面については、操縦方法のみならず法律や安全知識について学ぶのです。

    誰でもわかりやすくドローンに今後も触れていけるように丁寧に親切に講習をされているようです。

    高度はフライト技術だけでなく、将来の仕事や今の業務に役立つ専門技術を提供していらっしゃいます。

    座学と実技あわせて4日間のコースです。

    国交省への飛行許可申請ができる10時間のフライトを達成する基本のコースですから、初心者の方でも受けられます。

    コース名 フライト基本技術コース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:4日間
    講習内容

    1日目
    座学…注意・安全・ドローンについて、申請等のシミュレーション
    実技…基礎
    2日目
    座学…気象・電波
    実技…8の字など
    3日目
    座学…その他
    実技…空撮・ATTIなど
    4日目
    試験シミュレーション練習
    試験(座学・実技)

    受講料 275,000円(税込)
    その他備考 試験にて基準を満たさない場合は追試を行います。
     ※ 安全な運航を重視した講義内容です。
     ※ 操縦に必要な法律、気象、機体構造、安全対策等について学びます。
     ※ GPSモードだけではなく、ATTI(GPSが切れている)モードでドローンの操縦ができるよう実技を行います。
     ※ 飛行許可申請の基準を満たしているので、卒業後は国土交通省へ飛行許可申請を行うことができるようになります
    測量基本技術コース(初級)

    株式会社パスコが監修したカリキュラムを使って進められていきます。

    ドローンによる空中測量技術を習得した方に向けたコースです。

    空撮と解析方法の基礎を学びますから、もちろん初心者の方でも受講ができます。

    受講日数につきましては延べ5日間となっていますので予定をしっかりと組んでみましょう。

    ただ、フライト基本技術コースを受講し、無事に卒業された方については5日目(初級)のみの受講も可能です。

    これまで他のドローンスクールで卒業された方は、技術や知識を確認してもらった上で受けられます。

    測量士による写真測量の補助ができるようになり、業務やビジネスの幅も広がる講習内容です。

    コース名 測量基本技術コース(初級)
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:5日間
    講習内容

    1日目
    座学…注意・安全・ドローンについて、申請等のシミュレーション
    実技…基礎
    2日目
    座学…気象・電波
    実技…8の字など
    3日目
    座学…その他
    実技…空撮・ATTIなど
    4日目
    座学…復習・補修
    試験(座学・実技)
    5日目
    座学…測量の基礎知識・空撮写真測量の基礎知識・フライトプランなど
    実技…自動航行撮影・三次元解析・試験

    受講料 330,000円(税込)
    ※1 価格はフライト基本技術コースとセットの価格です。
    その他備考 ※フライト基本技術コースを卒業された方は、5日目(初級)のみの受講も可能 です。
    測量基本技術コース(中級)

    中級になると、i-Constructionの現場で活躍できる人を目指せます。

    そのためのスキルが身に付き、「ドローン測量(管理士・技能士)の資格取得の際に必要な知識も学べるコースです。

    測量初級を卒業された方、あるいは同等の知識と技術を持っている方、測量の基礎知識や実例の技能を持つ方を対象としています。

    対象外だと判断されても、フォロー講習があるので安心です。

    国土地理院が推進するドローンを利用した公共測量マニュアルや出来形管理要綱などを使用して実施されます。

    測量成果作成の講義を受ける際には、三次元点群の件さなどの作業も習得できるそうです。

    コース名 測量基本技術コース(中級)
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:2~3日間
    講習内容

    (中級管理士)
    1・2日目
    座学
    測量基礎知識(基準点・写真測量・作業規定準則等)
    「UAVを用いた公共測量マニュアル(案)」
    「空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)(案)」
    「三次元点群を利用した断面図作成マニュアル」
    「公共測量におけるUAVの使用に関する安全基準」
    準拠の精度管理知識

    (中級技能士)
    1・2・3日目
    実技
    撮影計画
    対標設置観測
    自動航行撮影
    SfM処理
    フィルタリング
    出来高管理

    受講料 【中級:管理士】198,000円(税込み)
    【中級・技能士】341,000円(税込み)
    その他備考 ※対象:測量初級を卒業、または同等の知識と技術を有する方 で、測量の基礎    知識及び実測の技能を有する方 (対象外の方はフォロー講習あり)
    非破壊検査(初級)

    受講日数は5日間。

    フライト基本技術コースを卒業されている方と10時間以上のフライト経験を持っている方が受講資格をお持ちです。

    非破壊点検をスポットとしていなくても、操縦技術の向上を目指す方にもおすすめのコースです。

    4日目に座学と実技の試験があり、5日目には非破壊点検に必要な初歩の技術とそのための練習を行います。

    4日目まではフライト基本技術コースを受ける形になるようです。

    コース名 非破壊検査(初級)
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:5日間
    講習内容

    必要日数:5日間
    講習内容

    1日目
    座学…注意・安全・ドローンについて、申請等のシミュレーション
    実技…基礎
    2日目
    座学…気象・電波
    実技…8の字など
    3日目
    座学…その他
    実技…空撮・ATTIなど
    4日目
    座学…復習・補修
    試験(座学・実技)
    5日目
    実技…点検に必要な初歩の技術・技術向上のための練習

    受講料 330,000円(税込み)
    価格はフライト基本技術コースとセットの価格です
    その他備考 ※5日目(初級)のみを受講の場合は、フライト基本技術コースを卒業された方 、又は10時間以上のフライト経験をお持ちの方
    非破壊検査(中級)

    無人航空機での点検に必要な基礎技術を学びます。

    構造物を使って実践的な実地を行うので、安心して卒業後は業務に取り入れられるはずです。

    受講日数は4日間となります。

    受講資格については、フライト基本技術コースを卒業された方で非破壊検査基本技術コース(初級)を受講された方、また無人航空機の飛行に関わる許可や承認書をお持ちの方が対象です。

    リスク管理を習得し、現場できちんと安全な点検を行えるようになります。

    目視外、工場物への接近について屋外で行うそうです。

    コース名 非破壊検査(中級)
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:4日間
    講習内容

    必要日数:5日間
    講習内容

    1日目
    座学…産業用機体の扱い方・点検の着目点・安全対策
    実技…産業用機体を使用した基本練習
    2日目
    実技…2名体制で現場を想定した練習
    3日目
    実技…2名体制で現場を想定した練習
    4日目
    実技…復習
    試験

    受講料 363,000円(税込み)
    価格はフライト基本技術コースとセットの価格です
    その他備考 ※対象:フライト基本技術コースを卒業後に、非破壊検査基本技術コース(初 級コース)を受講された方、無人航空機の飛行に係る許可・承認書をお持ち の方
    JUAVACドローンエキスパートアカデミー広島校の口コミ

    調査中

     

    ドローン教習所 ツシマエレクトリック校【府中市】

    引用元:ドローン教習所 ツシマエレクトリック校

    ドローン教習所 ツシマエレクトリック校のおすすめポイントのおすすめポイント
  • 広島県初の「ドローン教習所」
  • 短期間でドローン操縦に必要な知識や技術を身につけられる
  • ドローン操縦の教習、空撮、販売、調査や点検を請け負っているスクールです。

    基礎技能講習、応用技能講習と受けることができ、キャンペーン期間中ならば入校料金が無料になることもあります。

    規制や法律を十分に把握できるように、理解していないから起きるトラブルを避けるために講習を受けられるようです。

    関連した知識をみにつけ、安全に飛行してもらいたいという願いを込められています。

    ライセンス制度が変わり、ドローン教習所 ツシマエレクトリック校でも問い合わせが殺到しているそうです。

    国家資格二等の取得も可能となっています。

     

    営業時間 8時~17時
    定休日 日曜日
    電話番号 0847-45-3088
    メールアドレス info@tusima.co.jp
    公式サイト ドローン教習所 ツシマエレクトリック校
    SNS Facebook→ https://www.facebook.com/tusimaelectric/
    取得可能資格 ドローン検定3級・国家資格二等
    無料体験 無し
    スクール所在地 〒726-0004 広島県府中市府川町153−1
    地図・アクセス

    ドローン教習所 ツシマエレクトリック校で受講できるコース一覧と口コミ

    国家資格コース

    登録講習機関に登録したドローン教習所で実施する無人航空機操縦者技能証明(ドローン操縦士ライセンス)取得に対応した講習です。

    いわゆる経験者さんを対象としています。

    コース名 国家資格コース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:2日間
    講習スケジュール
    第1日目
    9:00 ~ 12:00…座学 [学科] = 昼食 =
    13:00 ~ 15:20…座学 [学科] 
    ※基礎技能講習+ドローン検定2級以上を所有者は1Hの免除あり。
    第2日目
    09:30~ 11:00…座学 [実地] 11:00~ 12:00…実技 [シミュレーター訓練] = 昼食 および 実機訓練会場へ移動 =
    13:30~15:00…実技 [実機訓練] 15:30~…修了審査
    受講料 経験者コース(基礎技能講習終了者)
    基-1 ドローン検定3~4級取得者 79,200円(税込)
    基-2 ドローン検定2級以上取得者 73,700円(税込)
    (講習費・テキスト・修了試験費・認定費用・機体使用費)
    その他備考 安全運航管理者については操縦技能と同時受講、または操縦技能有資格者が対象となります。
    国家資格コース 限定解除

    限定解除を希望する方はこちらを申し込みましょう。

    コース名 国家資格コース 限定解除
    定休日 不定休
    講習時間 目視内飛行 限定解除【目-1】  ※応用技能講習【目視外飛行】未取得者
    9:00 ~ 10:10…座学 [学科] 
    10:15~ 11:15…座学 [実地] 11:20~ 12:00…実技 [シミュレーター訓練] = 昼食 および 実機訓練会場へ移動 =
    13:30~15:10…実技 [実機訓練] 15:30~…修了審査
    目視内飛行 限定解除【目-2】  ※応用技能講習【目視外飛行】取得者
    09:00~ 10:15…座学 [実地] = 実機訓練会場へ移動 =
    10:45~12:15…実技 [実機訓練] 12:30~…修了審査
    昼間飛行 限定解除【昼-1】  ※応用技能講習【夜間飛行】未取得者
    予定時間…講習内容
    9:00 ~ 10:10…座学 [学科] 
    10:15~ 11:15…座学 [実地] 11:20~ 12:00…実技 [シミュレーター訓練] = 昼食 および 実機訓練会場へ移動 =
    13:30~15:10…実技 [実機訓練] 15:30~…修了審査
    昼間飛行 限定解除【昼-2】  ※応用技能講習【夜間飛行】取得者
    09:00~ 10:15…座学 [実地] = 実機訓練会場へ移動 =
    10:45~12:15…実技 [実機訓練] 12:30~...修了審査
    受講料 目視内限定解除
     目-1…応用技能講習【目視外飛行】未取得者  59,400円(税込)
     目-2…応用技能講習【目視外飛行】取得者 48,400円(税込)
    (講習費・テキスト・修了試験費・認定費用・機体使用費)
    昼間限定解除
     昼-1…応用技能講習【夜間飛行】未取得者  59,400円(税込)
     昼-2…応用技能講習【夜間飛行】取得者 48,400円(税込)
    (講習費・テキスト・修了試験費・認定費用・機体使用費)
    その他備考 ※限定解除の各コースにつきましては「入校金」は必要ありません。
    ※所有されていますドローン検定の認定の種類により、価格が異なります。
    ※該当します応用技能講習を取得されていない方は免除無しのコースとなります。
    基礎技能講習

    安心して操縦を身に着けられるように、実技にはシミュレータを使用されています。

    実際のコントローラーとほど同型のコントローラーを利用されているので安心して操縦できるようです。

    基礎技能講習の受講を終えたら「ドローン教習所認定証」というライセンスをいただけます。

    10時間以上の飛行経験をクリアした証となり、今後、国交省へ許可や承認申請を提出する際に必要となるものです。

    許可や承認申請を一部省略できるものですから、立派な民間ライセンスとなります。

    講習は2日間に渡って開催され、座学と実技で操縦方法などを習得していくのです。

    コース名 基礎技能講習
    定休日 日曜日
    講習時間 講習日数2日間

    (座学)5時間(1日目4時間、2日目1時間)

    無人航空機に関する基礎知識
    無人航空機の操縦に必要な知識
    航空に関する安全知識
    適切なフライトプランの作成
    関係法規の理解
    適切な機体の選定
    無人航空機の構造
    安全な運行管理
    各種手続き
    (実技)10時間(シミュレータ9時間以上、実機1時間以上)

    シュミレータ訓練:基本操作の習得と反復練習
    実機訓練その1:飛行前点検と飛行準備
    実機訓練その2:離着陸、ホバリング、目視範囲内での水平飛行
    実機訓練その3:安全操縦と応用技能、その反復練習
    講習会スケジュール

    第1日目
    8:30 ~ 12:30 座学(1)
    13:00~17:30 実技(シミュレーター訓練)

    第2日目
    8:30~9:30  座学(2)
    9:30~12:30  実技(シミュレーター訓練)
    13:00~15:00 実技(シミュレーター訓練)
     ~(実機訓練会場へ移動)~
    15:30~17:00 実技(実機訓練)
    17:00~  実技試験(修了試験)

    受講料 15,000(税込・入校金)+99,000円(税込)
    ※すでにドローン検定3級をお持ちの方は77,000円(税込)で受講可能
    その他備考 当日、ご準備いただくもの
     ・筆記用具
     ・眼鏡等(離れたドローンは見えにくいです。自動車運転免許証と同程度の視力は必要です。)
     ・メールアドレス(PC・携帯どちらでも構いません。お持ちで無い場合は不要です。)
     ・上履き(必須ではありませんが、実技試験会場は体育館のため、各自で準備していただく事をおすすめします。)
     ・その他各自で操縦に必要と思われ物(ストラップ、グローブ等)は、持ち込んでいただいて構いません。
    ※昼食のご用意はありません。各自でご準備をお願いいたします。
    ※テキスト類は入校時にお渡しします
    応用技能講習

    基礎技能講習を受講して終了された方が受けられます。

    座学では、FPV概論や工学についても学び、航空の基礎知識のみならば集団行動の予測や安全処置なども学ぶようです。

    飛行や重心の安定性や基礎物理学にも踏み込みます。

    実機訓練も行われ、目視外の離着陸や飛行、夜間飛行について、物価投下前後における安定飛行も身に着けるのです。

    DIPSでの申請の一部を、受講した対象の飛行形態で省略できるようにもなります。

    修了すると、メンバーサイト内の「Advanced」の応用技能講習終了マークが記載されて、証明書も発行されるのです。

    受講した際のフライト時間は公式ログとして残ります。

    コース名 応用技能講習
    定休日 日曜日
    講習時間 応用技能講習:座学

    座学3)

    催し場所の定義を理解する
    集団心理特性を理解する
    集団行動を予測できる
    適切な安全措置について理解する
    安全な運航管理を整える
    座学4)

    FPV概論
    工学(電波)
    電波法2
    安全措置及び体制
    座学5)

    航空法
    各種手続き
    航空基礎知識
    座学6-A)

    飛行の安定性
    重心と安定性
    基礎物理学(物体の移動とエネルギー)
    物件投下機構
    座学6-B)

    危険物に関する法令
    薬剤に関する知識と法令
    基礎科学
    緊急時の対応

    応用技能講習:実機訓練(コースにより内容が異なります)

    目視外の離着陸

    目視外の飛行

    夜間飛行の離着陸

    夜間の飛行

    物件投下前後における安定飛行

    受講料 夜間飛行:22,000円(税込み)
    目視外飛行:27,500円(税込み)
    物件投下:27,500円(税込み)
    制限表面上空及び150m以上:19,800円(税込み)
    催し上空飛行:14,300円
    危険物輸送:14,300円
    その他備考 当日、ご準備いただくもの

    ・筆記用具

    ・LID:3級合格証(カード)

    ・メールアドレス(PC・携帯どちらでも構いません。お持ちで無い場合は不要です。)

    ・眼鏡等(離れたドローンは見えにくいです。自動車運転免許証と同程度の視力は必要です。)

    ・上履き

     (必須ではありませんが、実技訓練があるコースでは会場が体育館を使用するため、各自で準備して

      いただく事をおすすめします。)

    ・その他各自で操縦に必要と思われ物(ストラップ、グローブ等)は、持ち込んでいただいて構いません。

    ※基本的にお昼12:00~13:00は休憩としますので、その時間を挟む場合の昼食のご用意はありません。

     各自でご準備をお願いいたします。

    ※テキスト類は入校時にお渡しします。

    ドローン教習所 ツシマエレクトリック校の口コミ

    調査中

     

    ドローンパイロットスクール広島【広島市】

    引用元:ドローンパイロットスクール広島

    ドローンパイロットスクール広島のおすすめポイントのおすすめポイント
  • 総勢200名以上の操縦士の育成に携わる講師など実務経験豊富な講師陣
  • 業界トップの空のプロが集結する「日本無人航空機免許センター」が提供するカリキュラム
  • 社内の運用ルールの策定、社内機運の醸成、計画的な操縦者育成をワンストップサポート
  • ドローン操縦の国家資格を取得できる広島のスクールです。

    カリキュラムはしっかりと充実しており、高い教育で評価されている講習。

    JULC講座を受講し、実技試験免除にて国家資格の取得を目指します。

    もちろん、JULC産業活用コースなどにおいて民間資格も取得できますので、「国家資格まではいらないけれど安全に飛行させたい」という方も利用しておられるそうです。

     

    営業時間 9~20時
    定休日 不定休
    電話番号 082-554-5473
    メールアドレス 公式ホームページにお問合せフォームあり→https://dps-h.jp/contact/
    公式サイト ドローンパイロットスクール広島
    SNS Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100090619816449
    Instagram→ https://www.instagram.com/hitolight_dpshiroshima?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
    YouTube→ https://www.youtube.com/@hitolight
    取得可能資格 JULCドローン資格・ドローン国家資格(無人航空機操縦者技能証明)の1等資格・2等資格
    無料体験 有り
    https://dps-h.jp/event/#part1
    スクール所在地 〒733-0025 広島市西区小河内2丁目24-18-101
    地図・アクセス

    ドローンパイロットスクール広島で受講できるコース一覧と口コミ

    1等無人航空機操縦士(経験者)

    実際に、航空局に飛行許可申請をしてドローンを飛ばしたことのなる経験者向けの講習です。

    国家資格一等を目指す方が受講されています。

    限定解除についての費用は問い合わせが必要です。

    目視外は6時間30分、夜間は3時間30分、25kg以上も3時間30分の実地時間となります。

    コース名 1等無人航空機操縦士(経験者)
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科9時間~、実技12時間~(修了審査含む)
    参加方法:学科、実技ともに対面
    受講料 475,200円(税込)
    ※テキスト料金、修了審査料、修了審査証明書発行手数料を含みます。
    その他備考 限定解除
    目視外
    6.5時間
    夜間
    3.5時間
    25kg以上
    3.5時間
    1等無人航空機操縦士(初学者)

    基礎知識をまだつけていない方、ドローン未経験の方でも国家資格一等を目指すことが出来ます。

    時間も長くなってしまいますが、それだけ基礎から講習を受けられるということです。

    詳しい情報につきましては、初学者の方は問い合わせが必要です。

    コース名 1等無人航空機操縦士(初学者)
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科18時間~、実技52時間~(修了審査含む)
    参加方法:学科、実技ともに対面
    受講料 要問合せ
    その他備考 限定解除
    目視外
    8.5時間
    夜間
    3.5時間
    25kg以上
    3.5時間
    2等無人航空機操縦士(経験者)

    経験者の方に対して国家資格2等の資格をサポートしていただけます。

    こちらも限定解除が必要なのかどうか確認をして申し込みましょう。

    コース名 2等無人航空機操縦士(経験者)
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科:4時間
    実技:3時間(修了審査含む)
    受講料 112,200円~
    テキスト代、修了審査料、修了審査証明書発行手数料を含みます。
    その他備考 限定解除
    目視外
    3.5時間
    夜間
    3.5時間
    25kg以上
    3.5時間
    2等無人航空機操縦士(初学者)

    初心者の方も基礎からきちんと学んで国家資格2等の資格をサポートしていただけます。

    こちらも限定解除が必要なのかどうか確認をして申し込みましょう。

    コース名 2等無人航空機操縦士(初学者)
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科10時間~、実技12時間~(修了審査含む)
    参加方法:学科、実技ともに対面
    受講料 基本のみ379,500円~
    基本+限定解除1項目440,000円
    基本+限定解除2項目517,000円
    基本+限定解除3項目594,000円
    ※テキスト代、修了審査料、修了審査証明書発行手数料を含みます。
    その他備考 限定解除
    目視外
    3.5時間
    夜間
    3.5時間
    25kg以上
    3.5時間
    JULC産業活用コース 基礎フライトトレーニング(3日)

    ドローンパイロットスクール広島は、日本無人航空機免許センター(JULC)広島校としても運営をされています。

    国家資格までは必要ないけれど、民間の資格でドローンを飛行させたいという方におすすめです。

    こちらのコース経験のない方でも受けられ、基礎から学ぶ講習。

    GPSなどの制御を行わないATTIモードでの飛行技術を学べます。

    コース名 JULC産業活用コース 基礎フライトトレーニング(3日)
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科0.5時間、実技19時間~
    参加方法:学科はオンラインもしくは対面、実技は対面
    受講料 242,000円
    ※別途、テキスト代、会場調整費が必要です
    その他備考 特になし
    JULC産業活用コース 基礎フライトトレーニング(1日)

    自主訓練のための方法を学ぶコースです。

    効率的に飛行訓練ができるようになります。

    初心者向けのコースですが、経験豊富な操縦者さんにとっても有効な基礎飛行練習です。

    コース名 JULC産業活用コース 基礎フライトトレーニング(1日)
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科0.5時間、実技6時間
    参加方法:学科はオンラインもしくは対面、実技は対面
    受講料 88,000円
    ※追加料金が発生する場合がございます
    その他備考 特になし
    DJI CAMP スペシャリスト

    DJI製無人航空機の正しい知識や操縦方法、飛行モラルを習得しているのかについて評価する民間資格です。

    筆記、飛行、オンラインテストに合格するとDJICAMPスペシャリストの認定を受けます。

    コース名 DJI CAMP スペシャリスト
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科9時間、実技0.5時間
    参加方法:学科はオンラインもしくは対面、実技は対面
    受講料 88,000円
    ※別途、テキスト代、会場調整費、認定証発行手数料が必要です。
    その他備考 ◎2つのオプション講座を受講するとさらに飛行申請が簡単になります。(既にDJI CAMPスペシャリストをお持ちの方も新規取得の方も受講可能!)
    オプション1: 夜間飛行・目視外飛行講座
    オプション2: 危険物輸送・物件投下講座
    JULC産業活用コース DJI Matrice300 RTK (基礎)

    初心者の方から経験者の方まで幅広く受けられる講座です。

    ドローンの運用の慣熟を図るためのカリキュラムが組まれています。

    飛行前設定から使用方法はもちろん、機体に関する知識、機体特性、機体機能を理解してスペックを活用できるようになります。

    ペイロードはH20を用いて学び、対応できるようにもなるようです。

    コース名 JULC産業活用コース DJI Matrice300 RTK (基礎)
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科6時間、実技1時間
    参加方法:学科はオンラインもしくは対面、実技は対面
    受講料 110,000円~
    ※別途、テキスト代、会場調整費、認定証発行手数料が必要です。
    その他備考 特になし
    JULC産業活用コース 空中写真測量(基礎)

    空中写真測量の基礎を学ぶための講座です。

    写真測量の概念、撮影方法、自動飛行航路設定、RTKの測位方式に関する知識、ソフトウェアの使い方を学習できます。

    実際の飛行経路設定を行っての講習です。

    コース名 JULC産業活用コース 空中写真測量(基礎)
    定休日 不定休
    講習時間 必要時間:学科6時間
    参加方法:学科はオンラインもしくは対面、実技は対面
    受講料 110,000円~
    ※別途、テキスト代、会場調整費、認定証発行手数料が必要です。
    その他備考 特になし
    個別指導

    ドローンパイロットスクール広島では、一人から複数人での個別指導を受けることができます。

    以下でご紹介する料金は、講師一人に対する受講生の人数によるものです。

    個別指導ですから、受講生の要望にあわせたカリキュラムにすることが可能で、基本の形でなくても開催していただけます。

    コース名 個別指導
    定休日 不定休
    講習時間 オリジナルのカリキュラムも可能
    受講料 【3時間】
    1人23,700円
    2人30,300円
    3人33,300円
    4人36,300円
    5人39,300円
    6人42,300円
    【7時間】
    1人61,800円
    2人67,800円
    3人73,800円
    4人79,800円
    5人85,800円
    6人91,800円
    ※別途、会場調整費が必要です。
    その他備考 特になし
    ドローンパイロットスクール広島の口コミ

    調査中

     

    HIROSHIMAドローンファーム仙養校【神石郡】

    引用元:HIROSHIMAドローンファーム仙養校

    HIROSHIMAドローンファーム仙養校のおすすめポイントのおすすめポイント
  • 無人航空機を使うための知識、考え方、技術を提供し、受講者自身の生活を豊かにしてもらう事がモットー
  • 初心者でも分かりやすく早く上達するような指導
  • JUIDA資格取得が可能で、ドローン体験も行われているスクールです。

    広島県の神石郡に設立されており、初心者の方から上級者の方まで通うことが出来ます。

    趣味でドローンを飛ばしたい方、ビジネスでライセンスを取得したい方はまず体験会に参加してみましょう。

     

    営業時間 8~17時
    定休日 不定休
    電話番号 0847-82-2439
    メールアドレス info@dronescenery.co.jp
    公式サイト HIROSHIMAドローンファーム仙養校
    SNS Facebook→ https://www.facebook.com/dronescenery.fb
    Youtube→ https://www.youtube.com/@dronescenery7727
    取得可能資格 JUIDAドローン資格
    無料体験 有り https://www.dronescenery.co.jp/%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0/
    スクール所在地 〒720-1622 広島県神石郡神石高原町近田835−71
    地図・アクセス

    HIROSHIMAドローンファーム仙養校で受講できるコース一覧と口コミ

    操縦技能コース

    JUIDAが推奨している座学内容となっており、実技の訓練も行われます。

    無事に修了すれば、操縦技能終了証が発行されるコースです。

    ドローンの操縦を学びたい方、これから仕事でドローンを扱う方などの初心者の方も大歓迎。

    今後、国家資格をとりたいと思っている経験者の方にも人気のライセンスです。

    コース名 操縦技能コース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:2日間
    講習スケジュール

    座学6時間
    ①UAS概論(歴史・機種・原理他)
    ②法律・ルール
    ③自然科学(気象・電波)
    ④技術(構造・制御・他)
    ⑤運用(安全・禁止他)
    ⑥夜間・目視外飛行

    実技11時間
    ①点検
    ②手動操縦
    ③自動航行
    ④夜間飛行
    ⑤目視外飛行

    受講料 143,000円(税込)
    ※機体使用料、保険料、テキスト代、試験料含む-昼食サービス
    その他備考 【オプション】宿泊施設として、株式会社神石公言ティアガルテンと光信寺の湯ゆっくらをご用意しており、お好きな方を選べます。1泊に付き6,600円いただきます。朝昼夕食付
    安全運航管理者コース

    安全に対するJUIDA推奨の座学を受けられます。

    企業などにおいて、安全にかかわるお立場である方、どもども安全に飛行させたい方、信頼度をパイロットとしてあげたい方におすすめです。

    コース名 安全運航管理者コース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:1日間
    講習スケジュール

    座学3時間
    ①安全管理の考え方
    ②期待・操縦・運用体制の安全
    ③リスクアセスメント、ハザード

    受講料 77,000円(税込)
    ※テキスト代、試験料含む-昼食サービス
    その他備考 【オプション】宿泊施設として、株式会社神石公言ティアガルテンと光信寺の湯ゆっくらをご用意しており、お好きな方を選べます。1泊に付き6,600円いただきます。朝昼夕食付
    操縦体験コース

    操縦体験が可能です。

    屋外や屋内で料金が異なります。

    コース名 操縦体験コース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:1日間
    例:
    屋外…ドローン操縦体験
    屋内…ドローンお菓子釣りや障害物競走など
    受講料 屋外ドローン体験:お一人2,800円(税込)
    屋内ドローン体験会:希望内容での見積もり
    その他備考 特になし
    HIROSHIMAドローンファーム仙養校の口コミ

    調査中

     

    JUIDA広島西ドローンスクール【廿日市市】

    引用元:JUIDA広島西ドローンスクール

    JUIDA広島西ドローンスクールのおすすめポイントのおすすめポイント
  • 廿日市市初JUIDA認定ドローンスクール
  • 女性講師在籍、女性も安心して学べる環境
  • 今後発展していくドローンの可能性を身近に感じてもらえるように、便利に簡単に学んでもらえるような使命を抱えているようです。

    広島県廿日市市で受講を受けられます。

    ドローン専用の室内練習場が完備されており、女性講師も在籍しているので、女性の受講者さんも安心です。

    廿日市市では初めてとなるJUIDA認定スクールとして運営されています。

     

    営業時間 9~18時
    定休日 不定休
    電話番号 0829-40-0004
    メールアドレス 公式ホームページにお問合せフォームあり→https://doragonflyworks.com/contact/
    公式サイト JUIDA広島西ドローンスクール
    SNS Twitter→ https://twitter.com/Dragonflyworks_
    Instagram→ https://www.instagram.com/dragonfly_works/
    取得可能資格 JUIDAドローン資格・ドローン国家資格(無人航空機操縦者技能証明)の1等資格・2等資格
    無料体験 無し
    スクール所在地 〒738-0201 広島県廿日市市永原1077 
    地図・アクセス

    JUIDA広島西ドローンスクールで受講できるコース一覧と口コミ

    一等無人航空機操縦士資格

    経験者と初学者とでは料金などが異なります。

    どちらにしても大事な基礎から学んで国家資格を目指すコースです。

    実地訓練は、基本飛行訓練を行い、その後実機を使います。

    オプションで目視外や夜間飛行をつけている場合は、限定解除の実地訓練と修了検定も受けます。

    コース名 一等無人航空機操縦士資格
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:経験者は学科1日、実地3日
    初学者は学科3日、実地9日間
    ※オンライン受講の場合は時間に縛りなし
    受講料 【経験者】330,000円(税込)
    【初学者】¥550,000(税込)
    その他備考 服装:動きやすい服装であれば指定はありません。サンダルやヒール等はご遠慮ください。
    持ち物:筆記用具、昼食、水分補給できるもの
    二等無人航空機操縦士資格

    国家資格二等を目指すコース。

    こちらも経験者と初学者とでは異なる部分があります。

    コース名 一等無人航空機操縦士資格
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:経験者は学科1日、実地1日
    初学者は学科2日、実地2~3日間
    ※オンライン受講の場合は時間に縛りなし
    受講料 【経験者】50,000円(税込)
    【初学者】¥200,000(税込)
    その他備考 服装:動きやすい服装であれば指定はありません。サンダルやヒール等はご遠慮ください。
    持ち物:筆記用具、昼食、水分補給できるもの
    【休校中】空中ドローンコース

    民間取得であるJUIDA認定のコースです。

    操縦技能も安全運航管理者も取得ができます。

    コース名 空中ドローンコース
    定休日 不定休
    講習時間 必要日数:3日間

    講習スケジュール
    【1日目】
    9:00 ~17:00【操縦技能(座学)】
    17:00~18:30【安全運航管理(1部)】
    UAS概論 歴史、飛行原理、制御技術、
    改正航空法、電波法、道路交通法等の法令関係
    ※学科試験上記内容から出題(合否判定あり)
    【2日目】
    9:00 ~11:00【安全運航管理(2部)】
    11:00~17:00【操縦技能(実技)】
    基本的な操作方法~シミュレーター訓練
    小型ドローンを用いた夜間飛行及び目視外飛行訓練
    自然科学 気象学等、安全運航に関する知識
    学科試験 上記内容から出題(合否判定あり)
    【3日目】
    9:00 ~17:00【操縦技能(実技)】
    日常点検と飛行前点検、実機による飛行訓練
    受講者能力に応じた実飛行訓練
    実技試験 ATTIモードによる実技試験
    (合否判定あり)
    実践的な飛行訓練

    受講料 【操縦技能】184,800円(税込)
    【安全運航管理者】¥66,000(税込)
    その他備考 特になし
    JUIDA広島西ドローンスクールの口コミ

    調査中

     

    ドローンに関するよくある質問

    ドローンの仕事は将来性がありますか?

    ドローンに関する技術は急速に進歩しており、機能が向上しています。これにより、新たな用途やサービスが生まれ、需要が拡大しています。
    またドローンは様々な産業に適用されつつあります。農業、建設、不動産、映像制作、災害管理など、多岐にわたる分野で利用が期待されています。
    ドローンの活用により、作業の効率向上やコスト削減が実現できます。これは企業や組織にとって魅力的な要素ですし、新しいビジネスモデルが出現する可能性もあります。
    総じて、ドローンの技術や利用領域の拡大が進む中、ドローンの仕事に対する需要も増加していくと考えられます。

    ドローン国家資格スクールの費用は?

    スクールでの講習費用はドローンの資格(国土交通省認定の民間資格もしくは国家資格二等)を持っている「経験者」と資格を持っていない「初学者」で費用は変わってきます。
    スクールによって金額は異なるのですが、初学者の場合二等資格で「全国平均¥268,428」一等資格では「全国平均¥800,616」となっています。
    そして資格を持っている経験者の場合、講習を受ける際には免除を受けることができるため、講習時間が短くなり、費用も安くなります。
二等資格で「全国平均¥122,679」一等資格では「全国平均¥301,865」となっています。

    参考記事→ドローンスクールの料金(免許取得費用)47都道府県まとめ【民間・国家資格1等・2等】

    ドローンの国家資格の将来性は?

    無人航空機操縦士という国家資格は、所持していること自体はドローンや無人航空機に関する知見が深いとみなされるため重宝します。
    ですが、機体認証を受けた機体を操縦する場合に、本来の無人航空機操縦士という資格の効力を発揮します。機体認証を受けることの出来る機体は、現在の日本においてはかなり少なく、今後増える可能性を考えると、将来性のある資格であると言えます。

    ドローン操縦士の月収はいくらですか?

    ドローン操縦士の月収は、約20~30万円ほどです。業態としては、建設会社などで測量技術者や保守点検者として勤務する割合が多く、他にはフリーランスや副業で空撮やその他点検業務等に取り組んでいる方などがいます。
    ドローン市場自体がまだまだ発展途上なこともありますし、プロのドローン操縦士として依頼を請け負っている層はごくわずかです。

    ドローン操縦士の年収は?

    ドローン操縦士は近年で見ると新しい職業のため、正確な平均年収を算出することは難しいです。ドローン操縦士の正社員採用での平均年収の目安を紹介します。
    厚生労働省の「職業情報提供サイト jobtag」によると、ドローン操縦士の平均年収は454万円ほど、月収は22万円ほどです。

    ドローン国家資格の難易度は?

    無人航空機操縦士試験の合格率等は公表されていないため不明です。参考として学科試験の場合、二等は試験時間30分で50問、一等は試験時間75分で70問を解かなければならないため、時間的な余裕は有りません。
    1問あたりの解答時間をかなり短くして解いていく必要があるため、難易度は決して低くはありません。

    ドローンの国家資格はなぜできた?

    日常的にドローンが不可欠となってくる未来があるという事情と、ドローンが自由に飛ぶと上空や地上での事故につながるため、安全を確保するために法を整備し、安全を確保した上で便利に活用するためです。
    日本においては、国土交通省が管轄しています。

    ドローンの国家資格は今後どうなる?

    ドローンや無人航空機については、2022年12月より無人航空機操縦士という国家資格がスタートし、「無人航空機操縦者技能証明書」と呼ばれる証明書の取得が可能となりました。
    無人航空機操縦士には一等と二等の二種類があります。
    2023年現在、スタートして約1年と歴史が浅くまだ出来たばかりの国家資格ということで、これからしばらくはドローンを扱う方々の中で無人航空機操縦士を取得する人が増えていくでしょう。

    ドローンの資格を活かせる仕事は?

    ①空撮
    ドローンを使用して美しい風景や施設の空撮を提供する業者や映像制作会社で働くことができます。
    ②不動産関係
    不動産のプロモーションや査定のために、ドローンを用いた空撮を行うことが出来ます。
    ③建設業関係
    建設現場のモニタリングや進捗管理、施工前の調査などでドローンを活用できます。地形測量や地図作成などを行う測量技師としても活躍できます。
    ④農業関係
    ドローンを用いて農地のモニタリングや作物の健康状態を調査したり、農薬散布も可能です。農業においての効率向上に貢献できます。
    ⑤災害・救助関係
    災害発生時に被害状況をドローンで調査し、救助活動を支援する事が可能です。
    これらの職種では、ドローンを使ったスキルが重宝され、多様な業界で活動できます。資格を持つことで、法令遵守や安全性の向上が期待され、仕事の選択肢が広がります。

    ドローン操縦士の国家資格はいつから必要ですか?

    無人航空機操縦士という国家資格は、2022年12月より開始しています。この資格を持っていなくてもドローンを飛行させる事は可能です。
    しかし免許を取得すると、今まで航空法に基づく飛行申請が必要だったような場所でも、認証を受けた機体なら申請なく飛ばせることができるようになる等、無人航空機操縦士の免許は国が認定した操縦技術の証明となります。

    ドローンの操縦は誰でもできる?

    航空法やその他関係法令、条例等を遵守していれば、誰でもドローンを操縦する事は可能です。
    国家資格や民間資格を取得していなくても、操縦することは可能です。ドローンの技術進化の勢いは凄まじく、だれでも簡単に飛行させる事が可能となってきていますが、大前提として安全・安心のためにもドローンに関する知識や操縦スキルを磨く事などが大事になります。
    そのためにも無人航空機操縦士の国家資格を所持することは、客観的な一つの判断要素となる可能性が高くなります。

    ドローンの仕事はどのような人に向いていますか?

    「ドローンの操作やメンテナンスに関する技術的な興味やスキルを持つ人」
    「上空や人が立ち入ることの出来ないような地点からの映像制作に関心があり、視覚的なセンスやクリエイティブなセンスを活かしたいと考える人」
    「ドローンに関する法令や規制を遵守し、責任感を持って操縦できる人」
    「ドローンの操縦中や飛行前後には予測できない事象や状況が発生することが稀にあるため、その際に冷静に対処し問題を解決できるリスク管理能力がある人」
    等、あくまで一例ですが、上記のような人に向いているといえます。

    ドローン操縦士は儲かりますか?

    ドローンを操縦する事が出来るというスキルは素晴らしい事です。しかし、ただ飛ばすだけではなく「撮影のセンスが良いというクリエイティビティ」であったり、
    「無線の知識がある」「建築士の資格を持っている」「農業の知識を持っている」「特定の業界に詳しかったり人脈がある」等、プラスアルファの知識を提供できる等といった、
    様々な要素を使って仕事を請け負う事が大事になるでしょう。

    ドローン資格をとるには何日かかる?

    初学者か経験者かで日数は変わります。初学者は約4日で経験者は2~3日。ドローン講習の初学者は学科講習が10時間以上で実地講習が10時間以上。経験者は学科講習が10時間以上で実地講習が4時間以上です。ただスクールのカリキュラムによって変わり、合宿などは2日で取れる。後は学科試験のみ別会場で受けます。

    ドローンパイロットになるには国家資格が必要ですか?

    結論から言うと必要ではありません。しかし、ドローンに知見の無い一般の方であったり法人/企業から仕事を請け負う場合は、国家資格を持っていることが取引先/顧客への安心感を与えることにつながったり、
    信頼性や安全性をアピール出来たり、仕事を発注するかどうかの判断材料とされる等といった可能性が非常に高くなります。

    ドローンで稼げる資格は?

    まずは無人航空機操縦士(国家資格)の取得が、ドローンに関する知見や操縦技能を証明する上で大いに役立つ資格となるでしょう。
    その他にもドローンを活用する業種によっては、その業種のスペシャリストであることを証明する資格の取得も、稼ぐ(仕事を受注する)上で有利に働く可能性が高くなるでしょう。

    ドローン×SDGsで出来る事

    SDGsの項目の1つ (ジェンダー平等の実現)において、ドローンの技術を身に着けることで、通常男性が行っていた点検、調査といった様々な業務を、女性が安全に行えるようになります。女性パイロットの育成を支援している企業もあります。「女性だから」という理由で拒まれていた業務も、技術習得や資格取得を支援することで男女関係なく実施出来ます。それにより、ジェンダー平等を実現していく事が可能です。

    にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事