
北陸の石川県でドローンを飛ばせる練習場所をお探しの方。
ドローンスクールの中で練習場を開放されているところ、シーズンオフの雪山を夏季時期に開放しているところなどでドローンの練習が出来るようです。
まだ石川県の中でドローンを飛ばせる練習場所は多くない印象ですが、見つけたいという方に今ある情報を詳しくお伝えします。
金沢ドローンフィールド(金沢市)
引用元:金沢ドローンフィールド
石川県のドローンスクールで、金沢駅から車で30分という交通の便が良い場所です。
金沢ドローンフィールドは人口集中地区ではありませんし、人や建物30m未満といった無人航空機の飛行に関する許可承認が不要なところ。
前日までに予約をすれば、法人の方でも団体での利用でも可能です。
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 不定休 | ||
練習場使用料金 | 飛行場使用料(半日)2,500円 | ||
練習所の室内・野外 | 野外 | ||
ドローンレンタル | 無し | ||
電話番号 | 調査中 | ||
メールアドレス | info@kanazawa-drone.com | ||
公式サイト詳細ページ | 金沢ドローンフィールド | ||
SNS | Facebook→ https://www.facebook.com/kanazawadronefield/?locale=ja_JP | ||
備考 | ※イベント等で貸し切りとなることがございます。 ※前日までにご予約の上でご来場ください ※現在は個人のお客様は受け付けておられません |
||
練習場所在地 | 〒920-0131 石川県金沢市東原町 | ||
地図・アクセス |
ドローンスクールAirProduction(羽咋郡)
石川県にあるドローンスクール「AirProduction」には、専用練習場があり、事前予約をすればフライトが可能です。
希望者には、個人レッスンも提供されています。
飛行スタイルによっては、国交省航空局の許可や承認が必要な場合があるようです。
営業時間 | 9:00~18:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 土・日曜日 | ||
練習場使用料金 | 国土交通省航空局許可承認取得者→飛行場使用料:2,500円(税別)/時 初心者及び許可承認なしの方→立会料:8,000円(税別)/時 ※ご利用は、1個人・1法人の貸切利用なのでプライバシーも安心(金額表示は1名です) |
||
練習所の室内・野外 | 野外 | ||
ドローンレンタル | 無し | ||
電話番号 | 0767-28-2077 | ||
メールアドレス | form@airproduction-hokuei.jp | ||
公式サイト詳細ページ | ドローンスクールAirProduction | ||
SNS | Facebook→ https://www.facebook.com/aphokuei/?locale=ja_JP | ||
備考 | ご要望があれば個人レッスンも可能 安全管理 フライト指導 メンテナンス等 初心者・経験の少ない方は 当社の講習及びフライトレッスンが必要です(有料) 詳細はお気軽にお問い合わせください ※注意 事前予約が必要です また ラジコン保険・業務保険加入者のみの対応となります また、飛行スタイルにより、操縦者は国土交通省航空法の許可・承認が必要です |
||
練習場所在地 | 〒929-1332 石川県羽咋郡宝達志水町北川尻メ1番地88 | ||
地図・アクセス |
白山一里野ドローンパーク(白山市)
引用元:白山一里野ドローンパーク
融雪状況などによりますが、ゴールデンウイークから11月上旬頃まで、ドローンを飛行させることが出来ます。
管理は一里野温泉スキー場管理事務所となるようです。
利用できる機体はマルチコプターもしくはヘリコプターとなります。
事前予約が必要で、最大で3名様まで利用が可能です。
白山市民の方は利用料金が安くなりますから、住所がわかるものを持参しましょう。
利用回数が多い方はシーズンパスポートを購入でき、お得にドローンを練習する場所として活用できます。
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 水・木曜日(祝日の場合は営業) | ||
練習場使用料金 | 飛行場使用料(2時間)一般→1,500円 白山市民→1,000円 ※貸切利用(2時間)3,000円 (半日)4,500円 (1日)8,600円 |
||
練習所の室内・野外 | 野外 | ||
ドローンレンタル | 無し | ||
電話番号 | 076-256-7412 | ||
メールアドレス | senakogen@sam-hakusan.com | ||
公式サイト詳細ページ | SAM白山 | ||
SNS | Twitter→https://twitter.com/koushisou/status/1097301883893485568 Facebook→ https://www.facebook.com/ichirino.hakusan/?locale=ja_JP Instagram→ https://www.instagram.com/explore/tags/%E4%B8%80%E9%87%8C%E9%87%8E%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4/top/ |
||
備考 | ※ドローンパークは事前予約制です。 ※ドローンパークは同一時間帯で最大3名様(3Port)まで利用可能です。安全ベスト、ヘルメットを必ず着用ください。 ※白山市民の方は必ず住所がわかるもの(免許証など)を受付時にご提示ください。 ※「安全管理等誓約書」にご署名をいただけない場合はご利用はできません。 ※ヘルメットは300円/回で貸出できます。 ※貸切での利用は平日のみとなります。 ※半日利用の時間 午前9:00~13:00 午後13:00~17:00 ※ご利用の際は必ず一里野ドローンパーク利用規則をお守りください。 ※必ず一里野温泉スキー場管理事務所で受付の上、ドローンパークをご利用ください。 ※天候、降雪、積雪などにより期間を変更する場合があります。 (シーズンパスポートについて) 一里野ドローンパーク利用規則に同意された方に該当期間のパスを発行します。 パスポートは購入された本人に料金納入後お渡しします。 パスポートの有効期限は一里野温泉グリーンシーズン期間(5月上旬~11月上旬頃)となります。なお、天候、降雪、積雪状況などにより営業期間が変更となる場合があります。 年間パスは購入した本人のみ有効となります。不正が発覚した場合は、即座に没収、今後の利用をお断りする場合があります。また、購入には機体番号登録と飛行ライセンス証(認定)が必要です。 ご利用の際は必ず管理事務所にて受付時にパスポートをご提示ください。パスポートをお忘れの場合はビジター料金を申し受けます。 当パスポートを紛失した場合など一切の再発行、払い戻しはいたしません。 |
||
練習場所在地 | 〒920-2333 石川県白山市尾添リ63 | ||
地図・アクセス |