農業用ドローン補助金・個人でも利用できる農林水産省などの助成金
▼▼ドローン免許(国家資格)の取り方・費用・難易度・合格率を知りたい方はコチラ▼▼

日常生活に溶け込むように活用の幅を広げているドローン。

しかし、所有者や操縦者にとって農業用ドローンを導入する際に費用がかかることをネックに悩んでいる方は少なくありません。

今回は農業用ドローン補助金についてご紹介します。

農林水産省や自治体などで、個人でも利用できる農業用ドローン補助金の公募を行っているのです。

活躍の幅を広げる農業用ドローンですから、これからも新た補助金の公募があることが予想されますので、その都度お知らせしていきます。

まずは、現在の公募をご覧ください。

農業用ドローン補助金について

ものづくり補助金

ものづくり補助金は、中小企業庁が進めているものです。

新商品や芯サービスの開発、生産性が上がる設備投資などに利用でき、農業用ドローンを購入したいという方にもぴったりです。

個人でも革新的な取り組みが行えると判断されると補助金を受けられます。

※中小企業庁(ものづくり補助金PDF形式)https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r5/r5_mono.pdf

小規模事業者持続化補助金

様々な企業が申請できるとしてコロナ禍で注目された補助金は、2024年の農業用ドローンでも利用が可能です。

農業用ドローンを購入することで、雇用が増えたり持続的な経営に繋がるかどうかが鍵です。

申請時期が決まっていますので、必要な方は確認をして申し込みましょう。

インボイス特例も設けられています。

個人でも利用可能です。

※商工会議所地区(小規模事業者持続化補助金<一般>ガイドブックPDF)https://s23.jizokukahojokin.info/doc/s23_guidebook_ver10.pdf

担い手確保・経営強化支援事業

TPPと呼ばれる環太平洋連携協定の国内対策という位置づけで補助金を提供しています。

次世代を担う経験者の育成や持続可能な生産構造の実現のための補助金。

農業用ドローンはまさしく次世代を担っているといえます。

個人利用可能で、融資条件などでも利用できる場合がありますので、要件などを確認しましょう。

※担い手確保・経営強化支援事業PR版(PDF : 453KB)https://www.maff.go.jp/j/keiei/sien/R5ni_shien/attach/pdf/index-1.pdf

自治体による農業用ドローンの補助金

浜松市スマート農業推進事業【静岡県浜松市】

静岡県浜松市独自の補助金です。

認定農業者が行う先進的栽培技術設備等の導入に対する助成ですから、農業用ドローンも対象です。

補助率は1/2以内で上限額600万円となっています。

※〈新規〉スマート農業推進事業費補助金HPhttps://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/zaisek/budget/budget02/detail/d_077.html

白河市農業の未来をつくるスマート農業推進事業補助金【福井県白河市】

農作業の効率化や作業負担の軽減のためにICT機器及びロボット技術の導入にかかる費用に対する補助金です。

白河市在住で、補助の条件を満たすことで受けられます。

該当する機器等については、農林水産省が定めるスマート農業技術カタログの参照をおすすめします。

※スマート農業技術カタログ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/smart/smart_agri_technology/smartagri_catalog.html

※白河市農業の未来をつくるスマート農業推進事業補助金PDF https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/data/doc/1716265322_doc_76_0.pdf

スマート農業社会実装促進事業【鳥取県】

スマート農機の導入やドローンパイロットのための広州経費を支援する事業です。

結果的にスマート農業の社会実装を促進させていきます。

交付の申請期限は令和6年12月27日です。

※農業生産拡大に向けたスマート農業推進事業(R6)PDF https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1241000/R6gaiyou.pdf

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事